6/16 1年生国語
1年生国語では小さい「つ」のつく言葉を学習しています。今日は、プリントに「せっけん」「ねっこ」「きって」「まっしろ」などの言葉を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 5年算数1
5年算数では、少人数に分かれて実施していました。小数のわり算の学びのまとめのページの問題を解いていました。これまで学習したことを思い出しながら、集中して解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 7・8組朝の会
翌日の連絡を記入した後、朝の会を行います。今月の歌を歌ったり、健康観察で元気よく返事をしたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 朝のひととき
朝方雨が降り蒸し暑くなりましたが、週明け元気よく登校してきました。友達と談笑をしながらも、時間を意識して朝の支度をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 民生委員の方によるあいさつ運動
毎月2回、民生委員の方々によるあいさつ運動が行われています。今日も、朝の登校時にあいさつ運動を行なっていただきました。子どもたちも「おはようございます」と大きな声であいさつをすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 3年音楽2
3年音楽では、リコーダーで「かっこう」の練習をしています。今日初めて2番パートを吹いてみました。さらに、小節、縦線、終止線、ト音記号などの音楽用語の説明を聞いた後、音楽ワークで確認をしました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 3年音楽1
3年音楽では、「校歌」「ハッピーソング」「ドレミで歌おう」「海風きって」を歌いました。またリズム練習の一環として茶つみの手遊びもやりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習12
お弁当を食べた後は、バスで曽根遺跡に向かいました。竪穴住居の跡を見学したり、竪穴住居の復元家屋や古墳の中に入ったりしました。曽根遺跡の見学後、学校へ向かいます。
普段できない体験が存分にできた一日でした。ぜひご家庭でも今日の話をお子さんに聞いてみてください。持ち物やお弁当の準備等、お家の方にご協力いただき、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習11
楽しみにしていたお弁当の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 7・8組体育
7・8組体育では、準備体操の後、5分間走、ケンケンパ、なわとびなどをやりました。なわとびで回し方や跳ぶタイミングが前回よりも上達しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習
古代人の服を着てハイポーズ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習9
枝を使って竪穴住居を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習8
黒曜石を使って紙を切りました。黒く光る黒曜石の美しさと鋭さを知りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習7
4000年前の縄文土器や器を実際に触らせてもらいました。歴史を感じます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習6
興味のあるものがたくさん展示されていました。博物館の方に、熱心に質問する姿も見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習5
常設展示室では、見るだけでなく、触ったり、においを嗅いだりしながら楽しむことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習4
博物館の展示物の見学をしました。特別展では、織田信長像や長篠・長久手合戦図が展示されており、教科書やテレビで見たことのあるものだけに子どもたちも興味深く見ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習3
平井小学校周辺にある遺跡や出土した遺物を教えていただきました。国の重要文化財となった百々貯木場や手呂で見つかった銅鐸、百々古墳など自分達の身近にたくさんの遺跡や遺物があったことを知り、驚いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 6年生博物館学習2
バスに乗って、豊田市博物館に着きました。新しく、きれいな建物に「わあ」という声が上がりました。今日お世話になる職員の方や、施設や展示物の紹介を聞きました。これからの見学がますます楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/13 2年生 生活科
2年生、生活科では、野菜を育てています。学習用タブレットで野菜の写真を撮り、成長の記録をまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() |