6/23 クラブ5
今日のクラブ活動(理科)の活動の様子です。次回は9月22日を予定しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 クラブ4
今日のクラブ活動(コンピュータ、総合スポーツ)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 クラブ3
今日のクラブ活動(裁ほう、コンピュータ)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 クラブ2
今日のクラブ活動(昔遊び、クラフト)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 クラブ1
1〜4年の下校後、クラブ活動がありました。7つのクラブに分かれて活動を行いました。オセロ・将棋、昔遊びの活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 4年生学級活動
普段の生活を見直して、学級で心がけたいことを班で話し合いました。あいさつや廊下の歩き方など子どもたちなりに問題意識をもっていることが分かりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 5年家庭科
5年家庭科では、「針と糸を正しく安全に使おう」というめあてで学習を進めていました。なみ縫いを練習用布を使って手縫いをしていました。思うように縫えず、苦戦している様子が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 4年音楽
4年音楽では、「小さな世界」と「いいこと ありそう」を歌った後、「2人の歌声による音楽のおもしろさを感じ取ろう!」というめあてで学習を進めていました。モーツァルト作曲の歌劇「魔笛」からパパゲーノとパパゲーナの二重奏を鑑賞しました。男声と女声の掛け合いや重なりの部分を感じ取りながら聴きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 2年生 生活科
2年生は生活科で野菜を育てています。野菜が大きくなり、ミニトマトの実が赤く色付いていたり、ピーマンの実がなっているのを見つけたりしてとても嬉しそうでした。学習用タブレットで写真を撮り、観察しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 2年生国語
2年生国語では「話そう 2年生のわたし」の学習をしています。今日は、2年生でどんなことがあったかを思い出し、話すことを決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 5年算数2
5年算数の少人数で行っている学習の様子です。3グループとも集中して問題に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 5年算数1
5年算数は少人数で割合の単元を学習しています。「全体の何倍になっているか考えよう」というめあてで学習を進めていました。式が何を求めているのかをしっかり考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 3年生国語
様子を表す言葉の学習をしました。「にこにこ」「げらげら」「くすくす」など笑い方の様子を表す言葉を使って文章を作り、発表しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 6年社会2
6年社会では、縄文時代、弥生時代に関する新聞づくりを進めていました。班で分担をして進めていました。どんな新聞になるか、楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 1年生国語2
1年生国語で「のばす音の学習をしています。「お母さん」「お父さん」「おばあさん」「おじいさん」などの言葉を発音し、プリントに書く練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 3年生国語
「わにのおじいさんのたから物」の学習です。登場人物の性格がわかる言葉を本文の中から見つけました。挿絵にもヒントが隠れているようです。注意深く読みながら、線を引いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 6年社会1
6年社会では、縄文時代、弥生時代の歴史に関する新聞づくりを行っていました。先日出かけた博物館学習での写真も紙面に入れて作っていくようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 1年生国語1
1年生国語では「あひるのあくび」の学習をしています。今日は、クラスの「あひるのあくび」をつくりました。少し大きな色用紙に、自分が考えたあひるのあくび書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 4年生社会
ごみ処理についての問題点を予想しました。ごみが処理しきれていないこと、ごみの分別がされていないこと、環境汚染など子どもたちなりの考えがたくさん出ました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/23 かがやき2
チャイムで気持ちを切り替えて静かに読書が始まりました。週明けですが、落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |