県立中高一貫校の学校説明会等の案内
県立中高一貫校の学校説明会等の案内
必要に応じてご覧ください。申し込み期限がありますので、お気を付けください。
【お知らせ】 2025-06-23 12:45 up!
6年 なかよし活動に向けて
なかよし活動の計画を立てています。なかよし班でみんなが楽しめるように何を行うかを決めたり、低学年の児童にもわかりやすく説明できるように話し合ったりしていました。
【各学年から】 2025-06-23 11:09 up!
5年 体育
テニピンで、ラリーの練習をしています。テニピンは、テニスと卓球から生まれた手軽なスポーツとして考え出されたものです。ボールの飛んでくるコースを予想して移動をしたり、タイミングよくボールを打ったりすることができるように、練習相手を交代しながら活動しました。
【各学年から】 2025-06-23 11:09 up!
4年 算数
「辺の並行に目を付けて四角形を調べよう」をめあてに、四角形の仲間分けをしています。三角定規を使って並行を調べる方法を使い、四角形を台形や平行四辺形などに仲間分けしています。
【各学年から】 2025-06-23 11:09 up!
3年 話し合い活動
話し合い活動では、机を合わせて班ごとに行ったり、円陣の形にしたりして話し合いをしやすい方法を取り入れています。今回の話し合いのテーマは、「席替え」や「お楽しみ会」でした。
【各学年から】 2025-06-23 11:09 up!
2年 国語
休みの日にしていることを短い文でいくつか書き、説明する順序を考えています。できた児童から、先生にできた文を見せに行きました、先生は、できた文の良いところや改善するとよいところを個別に伝えています。
【各学年から】 2025-06-23 11:09 up!
1年 生活科
先週は暑い日が続きましたが、児童たちが水やりの世話をしっかりとおこないました。今はアサガオのつるものび、支柱を立てて育てています。
関連記事 →
朝の水やり(1年生)
【各学年から】 2025-06-23 10:49 up!
6月23日(月)おはようございます
梅雨前線が再び日本列島にかかり、今週は梅雨の空模様が続く予想が出ています。暦の上では、早くも先週に夏至を迎えました。
今週は、なかよし活動が計画されています。1年生から6年生の縦割りのなかよし班で活動します。
【各学年から】 2025-06-23 08:59 up!
6年 国語
調べた情報をもとに「いざというときのために」の提案書を作っています。キーボードを使って入力したり、フリック入力をしたり、ローマ字入力をしたりと、文字を入力する方法も様々です。
関連記事 →
6年 国語
【各学年から】 2025-06-20 15:07 up!
5年 野外学習のテーマ
野外学習のテーマが決まりました。野外学習に行くまでの学校生活でも、テーマを意識して気持ちと行動を高めていきます。
関連記事 →
5年 学活
【各学年から】 2025-06-20 15:07 up!
4年 国語
ローマ字を学習しています。「子音」を学ぶと、「子」とう時から「母音」につなげて学習が進んでいきました。母音と子音の組み合わせで、50音が書けることも学びました。写真下の線が入った黒板は、ローマ字用の黒板です。
【各学年から】 2025-06-20 15:06 up!
3年 書写
「たて画のほ先に気をつけて「土」を書こう」をめあてに、集中して筆を動かしています。先生は一人一人の字を見ながら、よいところや改善するとよいところを個別に伝えています。
【各学年から】 2025-06-20 15:06 up!
2年 図工
完成した作品の鑑賞の時間です。作品を写真に撮って作品紹介カードを作ったり、他の児童の作品の良いところなどをふりかえりました。
関連記事 →
2年 図工
【各学年から】 2025-06-20 15:05 up!
1年 国語
「あひるの あくび」の単元で、すきなことろを1行選んで、その場面の絵を描いています。絵を描くことで、言葉のイメージが具体化されます。
【各学年から】 2025-06-20 15:03 up!
ベルマーク回収
ベルマーク回収が続いています。ご協力、ありがとうございます。
関連記事 →
委員会 福祉委員会
【各学年から】 2025-06-19 14:19 up!
6月の読み聞かせ 2
英語のお話や落語、縦長の絵本、関西弁のお話、野菜のお話など、話題も様々で児童たちも聴き入っていました。赤ずきんちゃんの皆さん、毎月、ありがとうございます。
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-06-19 08:51 up!
6月の読み聞かせ 1
今日は、読み聞かせボランティアの「赤ずきんちゃん」さんの皆さんが来てくださいました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-06-19 08:51 up!
6年 国語
「文と文のつながり」を学んでいます。文の中から、主語と述語を見つけたり、文中の「この その あの」「これ それ あれ」が何を指しているかを 考えました。学んだことを生かして、表現豊かな文章が書けるようになります。
【各学年から】 2025-06-18 12:05 up!
5年 家庭科
カレー作りをしています。班で役割分担をして、食材を切っています。ジャガイモの芽もしっかりととっていました。
【各学年から】 2025-06-18 12:03 up!