6/17 4年音楽
4年音楽では、「小さな世界」と「いいこと ありそう」を元気よく歌った後、リコーダー練習をしました。「風のメロディー」はヘ長調の曲なので、シのフラットの音が出てきます。初めて習う運指ですが、一生懸命練習しました。また、響く歌声を出す練習もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 6年書写
6年書写では、部分の組み立て方を考えて書く「街角」という字を練習しました。「街」の3つの部分のバランスや、「角」のクの部分が大きすぎて下側が小さくなってしまうなど難しい字だと思います。手本をよく見て書き上げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 5年算数
5年算数では、割合の単元を学習しています。「もとにする量を変えたとき何倍になるか考えよう」というめあてで学習を進めていました。文をよく読んで考えないといけないところなので、一つ一つ確認をしながら進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 4年生国語
4年生国語では「山場のある物語を書こう」の学習をしています。今日は、文章の組み立てを工夫して、山場のある物語を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 3年生社会科
3年生社会科では、豊田市について調べています。豊田市にある公共施設について、学習用タブレットを使って、グループごとに調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 2年生国語2
2年生国語「話そう2年生のわたし」
下書きを見て、声に出して読んでみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 2年生国語1
2年生国語では「話そう2年生のわたし」の学習をしています。2年生であったできごとを思い出して、ノートに書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 1年生算数
1年生算数では「あわせていくつ」の学習をしています。2つのお皿にのせたケーキが、いくつになるかを、ノートに書いて求めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 1年生国語
1年生国語では、「さとうとしお」のテストをしました。テストの説明を聞きながら、自分で読み取りテストに書きました。みんな真剣にテストに取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 2年生活
2年生活では、岩本川探検に出かける前に、どんな生き物がいそうか、どんな植物が見つけられそうかなど、班で意見を出してワークシートに書き込んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 5年学年ミーティング
5年生は急遽学年ミーティングを実施していました。リーダーが司会を行い、学年で取り組んでいるプロジェクトについてどんどん意見を出していました。学級・学年のレベルアップを図りたいという気持ちが伝わってくるミーティングでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 スキルタイム
今日は気温等が高く、太陽の時間は外で遊ぶことができませんでした。太陽の時間を教室や図書室で過ごした後、10分間のスキルタイムがあります。進出漢字を練習したり、漢字の小テストを行ったりしていました。短い時間ではありますが、毎日の積み重ねが大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 6年算数
6年算数では、「整数や分数の逆数を求めよう」というめあてで学習を進めていました。分数に対しての逆数は非常に簡単ですが、0.3の逆数になると混乱してしまいます。個人で問題を解いた後、グループで話し合い解き方を共有していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 5年音楽
5年音楽では、「小さな約束」をリコーダーで練習をしていました。2パートの音をきれいに重ねることやタンギングに気をつけて吹くことなどを意識して吹いていました。また、打楽器アンサンブルに向けて、リズムや楽器を話し合って決めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 6年図工
6年図工では、未来のわたしの作品づくりを進めています。前回よりも紙粘土による肉付け作業が進んでいました。自分の思うような形にならず、何度も作り変えている子もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 3年社会
3年社会では、公共施設について調べています。豊田スタジアムや美術館など市内にある公共施設についてタブレットで調べて、ノートにまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 かがやき
8時25分までに朝の支度を済ませ、チャイムで気持ちを切り替えて読書が始まりました。エアコンの効いた教室で落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 朝のひととき
朝から大変蒸し暑い状態です。汗をかきながらもがんばって登校してきました。教室に入るとエアコンの風を感じて涼しいと話していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 前期第3回委員会3
今日の委員会の様子です。次回は6月30日を予定しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6/16 前期第3回委員会2
今日の委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |