22日(火)から25日(金)まで 個別懇談会(希望制)期間です。 4月とは思えない 慣れない暑さが続いています。 水分補給を心がけ、体調管理に努めましょう。 令和7年度 梅小スローガン。「人にやさしく。よく遊び よく学べ!」 

4月22日(火)の梅坪小(2)今朝の風景

今朝の笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(火)の梅坪小(1)今朝の風景

おはようございます。
天気は明日にかけてゆっくりと下り坂のよう。
雲の多い暖かい体感の1日になりそうです。

本日から金曜日まで、希望制 個別懇談会日課になります。
給食、清掃後の早帰りです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 バイオリニストのコンサート♪

保護者の皆様

昨日、6年生のキャリア教育の授業に来てくださった講師の大光さんは 本校の卒業生です。
後輩である6年生に 愛着をもってバイオリンの魅力を熱く語ってくださいました。

来たる6月15日(日)のコンサートでは、小中学生のみ無料になります!
バイオリンをはじめ弦楽器の美しい音色に癒されてみてはいかがでしょうか。

チラシはこちら → とよた・音楽の大河コンサート アプス弦楽四重奏団
画像1 画像1

感嘆符 PTA活動のお知らせ

会員の皆様

いつもPTA活動へのご支援 ご協力、誠にありがとうございます。
さて、花壇ボランティア募集、環境美化活動のご案内 を掲載いたしました。
(閲覧には ID、PWが必要です)
子どもたちが気持ちよく過ごせるよう、ご参加をお待ちしております。

花壇ボランティア → 花壇ボランティア募集
環境美化活動 → 環境美化活動のご案内

画像1 画像1

4月21日(月)の梅坪小(15)下校後の子どもたち

下校後の子どもたちのひとコマです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(14)高学年下校

高学年の皆さん、委員会活動 おつかれさまでした。
下校時も暑さは続いていました。
水分補給をし、体調を整えていきましょう。
学校では、各教室でエアコンや扇風機の試運転をし、いつでも使える状態になっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(13)委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
さらに、古いボールは破棄し、新品のサッカーボールをおろしました!
明日、子どもたちの喜ぶ顔が浮かびます。

4月21日(月)の梅坪小(12)委員会活動

体育委員会の常時活動の様子です!

全クラスに置かれているボールの状態をチェックし、空気を補充しています。
なかなか大変な作業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(11)4年生の会食風景

品よく食べる4年生の皆さんでした♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(10)4年生の会食風景

レアな桜えびのかき揚げも人気でした!^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(9)4年生の会食風景

やっぱり 仲間の顔が見える会食はいいですね。^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(8)4年生の会食風景

こうや豆腐のうま煮、人気でした!^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(7)4年生の会食風景

今日は 落ち着いた雰囲気の4年生の会食風景をお届けいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(6)こうや豆腐のうま煮ほか!

今日は、こうや豆腐のうま煮に桜えびのかき揚げ。
食欲をそそる和食メニューです。
よくかんでいただきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(5)特別支援学級 体育

今日は、体育館の中も少し蒸し蒸ししていました。
お茶休憩をこまめにとりながら、みんなでいい汗を流しました!^^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(4)バイオリニストによる出前授業

常に最高の音を考え、最高の曲を弾けた時の満足感は、バイオリニストにしか味わえないもの。
最高の演奏を生み出すには、普段の練習から孤独を感じることもあるそうです。
こんなすごい仕事の裏には、こんな仕事観があったのか…。とお話に引き込まれている6年生の皆さんでした♪
貴重なお話をありがとうございました♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(3)バイオリニストによる出前授業 6年生

6年生では、キャリア教育の一環として バイオリニストによる出前授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(2)今朝の風景

週はじめ、子どもたちは元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日(月)の梅坪小(1)今朝の風景

おはようございます。
日差しは強いですが、過ごしやすい晴天の日になりそうです。

高学年は、委員会活動があります。
通常の月曜日課です。

明日からは、希望制 個別懇談会日課になります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 令和7年度 PTA定期総会 書面決議のご報告

画像1 画像1
会員の皆様

いつもPTA活動へのご理解とご協力に感謝申し上げます。
令和7年度 PTA定期総会議案につきまして、すべての議案が承認されましたので ご報告いたします。
令和6年度のPTA活動は、これまでを踏襲しつつ、新たな活動内容を模索してまいりました。
そんななか、多くの会員の皆様にご協力いただき深くお礼申し上げます。
これからも 子どもたちをお支えいただきますよう、よろしくお願いいたします。

令和6・7年度 PTA役員一同
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

校長からのお知らせ

学校だより

PTA活動

その他のお知らせ