修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
最後に記念撮影。
一生の思い出に残る時間となりました!^^
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
司会の方によるサプライズクイズ。
正解者は、舞妓さんの名刺にあたるきれいな札をいただきました!
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
舞妓さん鑑賞をする子どもたち。
華やかで美しい舞に、真剣そのものでした!
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
ギオン福住 の皆さんのおもてなし。
ありがとうございました。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
質問タイムです。
子どもたちからは、たくさんの質問が出されましたが、舞妓さんは一つ一つ丁寧に答えてくださいました。 もちろん京都弁です。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
晩ご飯のひとコマです。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
晩ご飯のひとコマです。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
地毛で結ったかつら。お手入れや稽古のこと。
普段の生活。日頃から大切にしていることなど。 舞妓さんという職業の厳しさを目の当たりにした時間となりました!
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
鹿と上手に付き合う。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
鹿とたわむれる。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
鹿に好かれました。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
鹿とたわむれる。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
大仏様は予想していた以上に大きかった!
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
お土産タイム!
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
鹿と上手に付き合う。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
体をひねりながら、見事に抜け出しました!
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
みんな、苦労しながらもくぐり抜けました。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
大仏様の鼻の穴と同じ大きさの穴くぐり。
ご利益があるそうです。
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
法隆寺です。
歴史の偉大さに触れました!
修学旅行 最高の仲間と最高の思い出
お土産タイム!
|