竹てっぽう作り(4年生)
あいさつ運動
春の植栽活動
応急手当講習(5年)
講習では、倒れている人を見かけたときに必要な初期対応として、 ・勇気を出して声をかける ・意識がなければ周囲に助けを求める ・救急車を呼んだり、AEDを持ってきてもらう といった行動の大切さを教えていただきました。 その後、練習用の人形やキットを使って、胸部圧迫による心肺蘇生法やAEDの使い方を実際に体験しました。児童たちは真剣な表情で取り組み、命を守るための知識と技術をしっかりと学ぶことができました。 大村知事から表彰していただきました
|