7月1日から3日は2年生職場体験です。

5/27 この光景は昔から変わりません

画像1 画像1
 どんなにデジタル化が進んでも、朝のこの風景はまだ変わりません。
 チャイムが鳴る8時10分までに生徒たちは宿題などを提出します。それを係の生徒が確認しています。
 今日は2年生が、数学のワークと昇竜ノートを集めていました。

5/27 学級力向上プロジェクト(学級会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度からこれまで以上に生徒自身が学級を自分たちの力で創れるように、「学級力向上プロジェクト(竜神版)」に挑戦しています。
 生徒たちは今の学級の力をアンケートによって、以下の6つの力に分類してレーダーチャートをつくり、学級の現状を分析し、生徒たちが良さを伸ばしたり、弱点を改善したりする策を考え、実行します。
 <6つの視点>
 ・自律力
 ・規律力
 ・対話力
 ・強調力
 ・安心力
 ・貢献力

 学級づくりは、社会人基礎力のうちの一つである「チームで働く力」を身に付けるのに有効です。しかも、この力は大人になってからは身に付けにくく、まだ人格が完成しきっていない義務教育のうちに、学校という集団生活の場だからこそ身に付けられる力でもあります。

 また、当たり前のことですが、学級力が高い学級は学習に対しても前向きで、互いに教え合い、学び合うムードができます。そのため、学習成績も良くなる傾向にあります。これは会社などで、職場のムードがよいと成果が上がりやすいのと同じです。

★学級力向上プロジェクト(全国版)は→→こちら
このプログラムを担当の若手教員が何度もセミナーに参加し、竜神に生徒に合うように改修しました。今年度は、定期的に取り組みます。
 

5/26 生徒会企画「ドラゴンポスト」に笑顔こぼれる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5/26(月)、闘竜祭で互いに汗を流した同じ団の先輩、後輩に感謝のメッセージを送る生徒会企画「ドラゴンポスト」の贈呈が行われました。応援団長や応援団員が協力学級を訪れ、作成したメッセージカードを手渡しました。カードには、「先輩方が種目のアドバイスをしてくれたおかげで、当日は最高記録を出せた」「ベンチで声をはりあげて応援してくれて嬉しかった」といった感謝の言葉が綴られていました。今後も、生徒会が主体となって生徒会テーマ「感謝」を伝える機会が計画されています。

パルクとよた公開セミナー(6月)のご案内

画像1 画像1
パルクとよたから公開セミナー(6月)の案内が届きましたので紹介します。
「発達障がいの視点を活用することで、不登校対応のヒントにつなげる」という講演内容となります。
案内のQRコードから申込みできます。
 
 案内はこちらから↓↓↓↓

竜神魂(36)団アピール 7組団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団の結束力を示す、団アピールです。
今年は、参観された皆様が見やすいように、そして、ライバルとして高め合った生徒も見やすいように、演じる場所を変更してみました。生徒会執行部の工夫です。

1組団:紫電一閃
2組団:灯願竜
3組団:INZM
4組団:蒼焔団
5組団:桃太郎
6組団:蛇碧竜
7組団:橙竜団

竜神魂(35)団アピール 6組団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団の結束力を示す、団アピールです。
今年は、参観された皆様が見やすいように、そして、ライバルとして高め合った他の団も見やすいように、演じる場所を変更してみました。生徒会執行部の工夫です。

1組団:紫電一閃
2組団:灯願竜
3組団:INZM
4組団:蒼焔団
5組団:桃太郎
6組団:蛇碧竜
7組団:橙竜団

竜神魂(34)団アピール 5組団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団の結束力を示す、団アピールです。
今年は、参観された皆様が見やすいように、そして、ライバルとして高め合った他の団も見やすいように、演じる場所を変更してみました。生徒会執行部の工夫です。

1組団:紫電一閃
2組団:灯願竜
3組団:INZM
4組団:蒼焔団
5組団:桃太郎
6組団:蛇碧竜
7組団:橙竜団

竜神魂(33)団アピール 4組団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団の結束力を示す、団アピールです。
今年は、参観された皆様が見やすいように、そして、ライバルとして高め合った他の団も見やすいように、演じる場所を変更してみました。生徒会執行部の工夫です。

1組団:紫電一閃
2組団:灯願竜
3組団:INZM
4組団:蒼焔団
5組団:桃太郎
6組団:蛇碧竜
7組団:橙竜団

竜神魂(32)団アピール 3組団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団の結束力を示す、団アピールです。
今年は、参観された皆様が見やすいように、そして、ライバルとして高め合った他の団も見やすいように、演じる場所を変更してみました。生徒会執行部の工夫です。

1組団:紫電一閃
2組団:灯願竜
3組団:INZM
4組団:蒼焔団
5組団:桃太郎
6組団:蛇碧竜
7組団:橙竜団

竜神魂(31)団アピール 2組団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団の結束力を示す、団アピールです。
今年は、参観された皆様が見やすいように、そして、ライバルとして高め合った他の団も見やすいように、演じる場所を変更してみました。生徒会執行部の工夫です。

1組団:紫電一閃
2組団:灯願竜
3組団:INZM
4組団:蒼焔団
5組団:桃太郎
6組団:蛇碧竜
7組団:橙竜団

竜神魂(30)団アピール 1組団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
団の結束力を示す、団アピールです。
今年は、参観された皆様が見やすいように、そして、ライバルとして高め合った他の団も見やすいように、演じる場所を変更してみました。生徒会執行部の工夫です。

1組団:紫電一閃
2組団:灯願竜
3組団:INZM
4組団:蒼焔団
5組団:桃太郎
6組団:蛇碧竜
7組団:橙竜団

竜神魂(29)リレー3年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの誇りを胸に思いをつなぎます。

竜神魂(28)リレー3年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの誇りを胸に思いをつなぎます。

竜神魂(27)リレー3年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスの誇りを胸に思いをつなぎます。

竜神魂(26)リレー2年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスのプライドをかけて全員でつなぎます。

竜神魂(25)リレー2年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスのプライドをかけて全員でつなぎます。

竜神魂(24)リレー1年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスのプライドをかけて全員でつなぎます。

竜神魂(23)リレー2年 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスのプライドをかけて!

竜神魂(22)リレー2年 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラスのプライドをかけて!

竜神魂(21)リレー2年 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスのプライドをかけて!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/13 授業参観
修学旅行説明会(3年)
進路説明会(3年)

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

PTA

災害時の対応

その他

交通安全/通学路

竜神中いじめ防止

教育相談