いつも梅坪台中学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。

6/2(月)委員会活動を行いました 3

 議会(議員会)は、今のクラスや学年の状況を出し合いながら、6月に議員を中心に呼びかけていく内容について話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2(月)委員会活動を行いました 2

 保健委員会では、熱中症を予防するために委員会としてできることについて話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2(月)委員会活動を行いました 1

 今日の6限に委員会活動を行いました。各委員会やリーダー会ごとに、6月に行うキャンペーン活動の話し合いや準備を中心に行っていました。

 図書委員会は、6月下旬に行う図書館祭りの準備をしていました。図書館司書の先生も一緒に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2(月)授業の様子です(3年生) 3

33学級の授業の様子です。
英語の中間テストの返却と解説を行い、
理解を深めました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(月)授業の様子です(3年生) 2

32学級の体育の授業の様子です。
「全員が楽しむ・活躍できるスポーツを考えよう」というテーマで、
グループでボールゲームを考え、
実際に2つのグループで考えたボールゲームを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2(月)授業の様子です(3年生) 1

31学級の授業の様子です。
国語の中間テストの解説を聞き、
テストを振り返っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【PTA】学校東斜面の草刈りを行いました 2

 草を刈り終わった斜面の様子と、最後に参加者で撮影した記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【PTA】学校東斜面の草刈りを行いました 1

 本日、PTA行事担当の計画の下、学校東斜面の草刈りを行いました。天候の関係で本日に延期した影響もあってか、少数精鋭での活動となりましたが、来週行われる「梅狩り」に向けて、梅の木の下を中心に草を刈ることができました。参加者からは「人数が少なかった分、とても達成感があります」という声が聞かれました。
 また、梅坪台地区コミュニティ会議の方にもご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/2 心電図検査
6/6 部活動懇談会

校長からのたより

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

地域学校協働本部

いじめ防止