3年生 算数

どのクラスも集中して学習に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7・8・9組 掃除頑張ってるよ!

清掃活動の様子です
クラスのみんなで力を合わせて
机を運んだり、床の雑巾掛けをしています。
また、自分の分担場所も責任を持って清掃しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習26

 みんなでお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習25

 みんなでお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習24

自分でおこした火を使って、マシュマロを焼いて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習23

学校で準備した缶と枝を使って火おこしをしました。なかなか火がつかなくて苦労しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習22

みんなでおいしく朝食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習21

朝食です。食事係の子が準備をしてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習20

朝のつどいです。今日がんばりたいことの発表を聞いたり、ラジオ体操をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 一斉テスト

2年生になって初めての一斉テストを実施しました。
明日は算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工

思い出の校舎の下描きを仕上げています。よく観察して、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 光のプレゼント

できた作品たちです。
光を受けると、印象ががらっと変わりますね。
次回は鑑賞会をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年図工 光のプレゼント

先週に引き続いて、光のプレゼントです。
集中しています。できた作品をみて、もっとよくするにはどうしたらいいか考えている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 あさがおの観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 朝のスキルアップトレーニング

お菓子について、二択にの「どちらかゲーム」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活

学校の校庭や裏のウサギ小屋を見てまわりました。子どもたちはウサギに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習19

各クラスのスタンツで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習18

火の神と火の子による点火の儀式を行い、キャンプファイヤーが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習17

 片付けまできちんとできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習16

おいしいカレーができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/22 5年野外学習