ご覧いただきありがとうございます

5月16日(金)5年生 今日の様子

 理科で観察するメダカを教室で飼育するため、着々と準備を進めている5年生です。今日は、丸池に水草を取りにやってきました。なかなか抜けませんが、力いっぱい引っ張るとちぎれてしまうので、手加減が難しそうです。
 今日はまだメダカを迎え入れることはできませんが、丸池のメダカが5年教室で元気よく泳ぐ姿を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)4年生 今日の様子

 算数科「あまりのあるわり算の筆算」の学習です。普通のわり算と同じように筆算をすることができ、最後に残った数字が「あまり」だと分かりましたが、「確かめ」の式はどう表せばよいでしょうか。考えをペアで共有します。
 「93÷4=23…1」の答えがあっているか確かめる式を考えます。「23×4」だと92にしかなりません。「1足りない」ことと「1あまっている」ことに着目し、「1足せばよい」ことに気付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)3年生 今日の様子

 国語科「自然のかくし絵」の授業の様子です。保護色が昆虫の身を隠すのに役立つ場合と役立たない場合について、教科書の本文から読み取っています。まずは個々に読みを深め、その後ペアと共有しています。友達と同じ考えだなと思ったり、自分が気付かなかったことを友達の意見から知ったりすることも学びを深めるのに大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)2年生 今日の様子

 生活科で植えた夏野菜の観察をしています。種から植えたものも、小さな芽を出していました。算数で学習した定規を使って高さを測ったり、形や色をじっくり見たり葉にそっと触れてみたりして、五感を使って記録をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)1年生 今日の様子

 算数科「いくつといくつ」の学習です。この学習を通して数の構成を理解し、たし算やひき算の基礎をつくります。
 具体物(数図ブロック)を使って丁寧に確かめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)敷島っ子アドベンチャー振り返り6

 「振り返り」4・5・6班の作品。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)敷島っ子アドベンチャー振り返り5

 「振り返り」1・2・3班の作品。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)敷島っ子アドベンチャー振り返り4

 「光の植物」4・5・6班の作品。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)敷島っ子アドベンチャー振り返り3

 「光の植物」1・2・3班の作品。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)6年生今日の様子

 昨日みんなで作った「敷島っ子アドベンチャー 振り返り」と「光の植物」を、6年生が仕上げをして昇降口に掲示してくれました。
 どの班もとても素敵な作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(金)敷島つ子アドベンチャー振り返り2

 振り返り作りの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日(金)敷島つ子アドベンチャー振り返り1

 昨日、学校に帰着してから班ごとに振り返りの掲示物を作りました。
 楽しかった活動を思い出しながら、みんなで写真を選び、レイアウトを考えながら作った作品はどの班も力作です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)敷島っ子アドベンチャー14

 お弁当休憩の後は、光の植物づくりです。
 カラフルに仕上がるよう、みんなで色とりどりの花を集めました。
 こちらも素敵な作品になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)敷島っ子アドベンチャー13

 楽しいお弁当タイムです。たくさん動いた後なので、より一層おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(木)敷島っ子アドベンチャー12

 場所を体育館に移し、バドミントンや鬼ごっこを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)敷島っ子アドベンチャー11

 マレットゴルフに挑戦です。説明を聞いて始めました。みんなとても上手です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)敷島っ子アドベンチャー10

 こちらは「つくラッセル」の1班の様子です。
 到着し、施設の方にあいさつをしてから、活動を開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(木)敷島っ子アドベンチャー9

 写真上:待ちに待ったお弁当タイムです。
 写真下:展望台にも登りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(木)敷島っ子アドベンチャー8

 待ちに待ったお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)敷島つ子アドベンチャー7

 「光の植物づくり」をしています。6年生が準備してくれた台紙にみんなで集めた草花を貼り付けていきます。素敵な作品が出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31