いつも東保見小学校を応援してくださり、ありがとうございます。

5月16日 社会 6年生

内閣の仕組みを知ろう

黒板に図を示して、先生がていねいに説明しました。
6年生は、真剣に聞いていました。
授業に向かう姿勢がとてもりっぱです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 国語 国際3年生

間違いの多かった漢字を先生が黒板に書きました。
「どこが違うでしょう?」

画像1 画像1
画像2 画像2

5月16日 国語 3年生

自分のことを知ろう

「わたし」「ぼく」から自分のことを分析してみました。
真ん中の自分からどんどん広げていきます。
さあ、どんな自分と出会えるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 図工 4年生

絵の具でゆめもよう

今日は作品の鑑賞をしました。
友達の作品の良いところを2つ見つけて伝えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 国語 2年生

たんぽぽの「ね」について考えよう

わかったことを近くの子と伝え合います。
しっかりと聞き合うことができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日 国語 国際1年生

あめ あめ だいすき

声をそろえて音読しました。

画像1 画像1

5月16日 国語 1年生

がっこうで見つけたことをはなそう

みんなに見つけたものが何かを当ててもらいます。
話している子はとてもわかりやすく話すことができました。
聞いている子も、一言も逃さずに聞くことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 生活科 2年生

ミニトマトの苗を植木鉢に植えました。

今年は種子から発芽させました。
今まで大事に大事に育てたミニトマトを2年生の子たちに任せました。
大切に育ててね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 6年生

大成功に終わった1年生を迎える会

体育館の片付けが終わり、校長が今日のお礼も含めてたくさんほめました。
がんばった6年生にたかのす賞を渡しました。
やり切ったね。
東保見小学校をこれからもお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年生を迎える会 その9

楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました。

終わりの言葉と1年生からお礼がありました。

最後に6年生から、協力してくれた2年生から5年生へお礼がありました。
胸が熱くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年生を迎える会 その8

プレゼント

手作りのペンダントを渡しました。
画像1 画像1

5月15日 1年生を迎える会 その7

おむすびじゃんけん

ぐーちょきぱー、全てそろったらOK
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年生を迎える会 その6

ゲームタイム

大盛り上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年生を迎える会 その5

ゲームタイム

手をつないで輪になり、風船を落とさないようにみんなで協力します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年生を迎える会 その4

学校クイズが始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日 1年生を迎える会 その3

1年生の入場です。

拍手で迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 1年生を迎える会 その2

1年生がテラスに到着

今から入場します。


画像1 画像1

5月15日 1年生を迎える会 その1

6年生が準備や飾りつけを全て行いました。
各学年が入場してきました。
6年生はリーダーとして、グループの子に指示を出しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日 たかのす賞 4年生

最近4年生は毎日、たかのす賞を受け取りに来ます。
どんな小さなことでも見逃さずに、先生がほめてくれます。
次もがんばろうと意欲が高まっています。

画像1 画像1

5月15日 国語 3年生

自然のかくし絵

「話の中心を考えて友達に伝えよう」
めあてをノートに書いているところでした。
赤鉛筆で定規を使ってめあてを囲み、「めあて」を意識して授業を受ける準備ができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 幼こ小連絡会
5/20 スポーツテスト(中学年)
5/21 スポーツテスト(低学年)
5/22 スポーツテスト(高学年)
5/23 スポーツテスト(予備日)