2年生 学級活動
2年生は学級活動の時間に級訓をみんなで考え、決めました。司会進行を生徒が務め、自分たちでこんな学級にしたいという思いを高めました。
【各学年から】 2025-04-11 12:06 up!
4/11 今日の給食
今日の献立は、ごはん、豆乳のバランス味噌汁、和風サラダ(和風ドレッシング)、鶏肉の唐揚げ、牛乳、でした。エネルギー:865kcal
【各学年から】 2025-04-11 12:04 up!
学力テスト
昨年度までの学習の定着状況をつかみ、目標をもつための学力テストに取り組んでいます。生徒は、真剣な表情で頑張っています。
【各学年から】 2025-04-11 11:58 up!
3・4組 自立活動
特別支援学級の3・4組です。
自立活動の「コミュニケーション活動」として、新しく石野中学校に赴任した先生に「自己紹介」と「インタビュー」を行いました。
事前にワークシートを作成し、自分なりに内容を準備して職員室の先生に「自己紹介」と「インタビュー」を行いました。
【各学年から】 2025-04-11 10:33 up!
1年生 学力テスト 国語
新1年生の「学力テスト」が始まりました。今日は「国語」「理科」「数学」の3教科で実施します。
【各学年から】 2025-04-11 09:14 up!
3年生 1日目
3年生の1日目がスタートしました。
朝早くからの入学式の準備や、終了後の片づけを手際よく行いました。
最高学年としての姿が、とても光っていました。
【お知らせ】 2025-04-10 13:17 up!
初めての給食
4月10日(木)、給食も始まりました。1年生は、中学校生活で「初めて」の給食です。
2、3年生は、効率よく、清潔に、素早く配膳を終えました。
【各学年から】 2025-04-10 13:15 up!
4/10 今日の給食
今日の献立は、ごはん、肉じゃが、キャベツの昆布和え、豆腐しんじょ、牛乳、でした。エネルギー:811kcal
【各学年から】 2025-04-10 12:58 up!
2年生 学力テスト 英語
4月10日(木)、新年度がスタートして2日目ですが、学力テストがありました。
2年生の「英語」です。リスニング問題から45分間のテストに挑みました。
【各学年から】 2025-04-10 10:10 up!
入学式・始業式
桜の花が咲き誇る好天の下、多くのご来賓、保護者のみなさまのご臨席を賜り、入学式・始業式を行うことができました。31名の新入生が全員出席し、担任の呼名に立派に返事をする姿に感動しました。
令和7年度も、「凡事徹底」「自他尊重」を合言葉に、だれ一人粗末にしない教育を推進してまいります。
地域のみなさま、保護者のみなさま、本年度も本校の教育活動にご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
【校長室から】 2025-04-09 18:44 up!
入学式・始業式後の学級開き2
2年2組、3年1組、3・4学級の学級開きの様子です。
【学校行事】 2025-04-09 16:48 up!
入学式・始業式後の学級開き1
【学校行事】 2025-04-09 16:45 up!
令和7年度 入学式・始業式4
【学校行事】 2025-04-09 16:37 up!
令和7年度 入学式・始業式3
【学校行事】 2025-04-09 16:30 up!
令和7年度 入学式・始業式2
【学校行事】 2025-04-09 16:27 up!
令和7年度 入学式・始業式1
4月9日(水)、令和7年度の入学式・始業式が行われました。石野中学校の新年度が本格的にスタートしました。
【学校行事】 2025-04-09 16:24 up!
入学式・始業式の準備後に歌の練習しました
入学式・始業式の準備後に、明日の式で歌う「国歌」と「校歌」の歌練習をしました。
気温の上昇に伴って、音楽部の指導も「ヒートアップ」しています。
【各学年から】 2025-04-08 11:45 up!
令和7年度 入学式・始業式準備
4月8日(火)、明日の入学式・始業式の準備のために、新2、3年生が登校しました。
それぞれに割り当てられた係の仕事を確実に果たしました。明日の準備は万全です。
【各学年から】 2025-04-08 11:38 up!
令和7年度 石農米づくりの準備
春になり、今年も美味しい石農米を育てていくために、水田の準備が進められています。
本格的な「田起こし」を前に、軽く耕してもらいました。
【特色ある学校づくり推進事業】 2025-04-03 15:13 up!
桜が咲き始め、新年度の準備が進んています
4月3日(木)、石野中学校では新年度の準備が着々と進んでいます。午前中は曇り空でしたが、昼前から温かい春らしい日になりました。気の早いチューリップが2つ開いていました。
あいさつの坂道横の桜も咲き始め、まるで新学期の準備を進めているかのようです。
【石野中の自然】 2025-04-03 15:05 up!