ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

4/17 朝のひととき

 気持ちよく晴れた朝となりました。元気よく通学団会登校してきました。教室に入ると朝の支度をがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 楽しい給食2

 今日の献立は子どもたちの入気メニュー、八宝菜です。楽しく会話をしながら食べていました。友達と一緒に食べる給食はおいしいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 楽しい給食1

 給食の準備も少しずつ慣れてきたでしょうか。給食当番は言うまでもありませんが、他の人もすばやく手洗いをするなど全員で協力していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 2年生書写

今日は、2年生になって初めての書写です。みんな姿勢良く、丁寧に書くことを目標にして取り組みました。1年生の時よりも上手に書けるように頑張りましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 2年生算数2

今日は、「ひょうとグラフ」で、調べたいことを決めて、ひょうやグラフに表す方法を考えました。どのように数えて、表に書いていくのがよいか、よりよい方法を調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 2年生算数1

2年生算数では、「ひょうとグラフ」の学習をしています。今日は、数をわかりやすく表すにはどのようにすればよいかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 1年生国語2

1年生国語では、「よろしくね」の学習で、自己紹介をしました。自分の名前と好きなことや好きなものを、みんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 7・8組作業2

 草むしりの後、スナップエンドウの収穫を行いました。「あっ!ここにもあるよ」と嬉しそうな声をあげながら収穫をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 7・8組作業1

 7・8組作業では、運動場西側にある畑での作業を行いました。草むしりを協力して行ったので、畝近くの草がかなりなくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 かがやき2

 8時25分までに朝の支度を終えて、読書タイムが始まりました。いい姿勢で読書ができています。落ち着いた雰囲気のスタートがうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 かがやき1

 8時25分になると読書タイムです。チャイムがなるとパッと切り替えて読書が始まります。落ち着いた雰囲気で一日がスタートできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 朝のひととき2

 友達と談笑しながらも、時間を意識して朝の支度をしていました。少しずつ学校生活のリズムがつかめるようになってきた感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 朝のひととき1

 今朝は5度という冷え込んだ朝でしたが、元気よく登校してきました。少しずつ学校の生活に慣れてきたようです。今日も6年生が1年生教室でサポートをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 3年生算数2

かけ算のきまりを使って、「3×10」のように、九九にないかけ算の答えを考えました。ノートに真剣に書く様子が3年生らしくて素敵です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 1年生国語1

1年生国語では、ひらがなを書く練習をしています。今日は「つ」の学習をしました。「つ」のつく言葉を考えたり、「つ」をなぞって書く練習をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 5年算数2

 5年算数では、先生の発問に対して大変反応がよく、多くの子が挙手をするなど前向きな姿勢がよかったです。小数の計算は今後も活用するのでしっかり復習してマスターしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 3年生算数

「かけ算ではかける数が1増えると、答えはかけられる数だけ増える」というかけ算のきまりを使って、九九表の空いているマスに入る数を考えました。自分の考えを友達に説明することにも挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 5年算数1

 5年算数では、整数と小数の単元を学習しています。10倍、100倍、1000倍の仕方について考えていました。小数点の移り方について1つずつ確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 6年体育

 6年体育では、1・2組合同で体育館で実施していました。「いろいろな動きをしよう」というめあてで学習を進めていました。集団行動の際必要な回れ右、右向け右などの号令にしたがって動きを実際にやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 4年生算数2

「一億をこえる数」の学習です。「一、十、百、千、万、・・・」と位を確認しながら大きな数の読み方を考えています。その後、答えを友達と確認しました。正しく読めたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31