創立150周年記念空撮ありがとうございました。12月6日(土)も昼〜4時まで校庭を開放します。文字探しウォーキング終了近くの3時半過ぎ頃から校歌も流します。運動場で空に向かって皆さんと歌えるのを楽しみにしています。
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
地域学校共働本部
最新の更新
1年生をむかえる会 5.2
連休の狭間も授業を頑張っています
よりよい授業を求めて 先生たちの授業研究
のみきんリサイクルの日 4.25
のひこつ学級 今年度初授業参観 4.24
6年生 今年度初授業参観 4.24
5年生 今年度初授業参観 4.24
4年生 今年度初授業参観 4.24
3年生 今年度初授業参観 4.24
2年生 今年度初授業参観 4.24
1年生 初めての授業参観4.24
地域の皆さんと共に全校で並んだ創立150周年空撮4.16
あいさつのバケツキャンペーン
1年生交通安全教室4.15
全国教育美術展 2年続きの学校賞 NHK Eテレ放送4月18日のご案内
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
1年生をむかえる会 5.2
野見小の楽しさを伝え、みんなで1年生を歓迎する「1年生をむかえる会」が開かれました。
メダルのプレゼントや、野見小キャラクター「法眼まつたろう」も登場してのクイズやゲームで盛り上がりました。
6年生自作ビデオ「まつたろうを探せ」では、楽しく学校の施設が紹され、1年生が2年生との学校探検を楽しみに思える内容でした。
自作の「野見小校歌ダンス」を思い切り歌って踊って、野見小のみんなが一つになりました。
笑顔いっぱい、「しあわせのバケツ」がいっぱいのひと時でした。
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/2
1年生を迎える会
5/8
歯科検診8:55〜
1年交通安全講習会PM
PTA奉仕作業9:00〜
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
校長からのたより
豊田市の小中学校で勤務できる講師の方を探しています
その他
野見小学校のきまり