★末野原中学校のホームページにようこそ!教育活動の様子を発信していきます。

4/9入学式

入学式の様子です。1年生が緊張した様子で体育館に入ってきました。先輩や先生たち、来賓の方たちの温かい拍手に迎えられて入学式が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9入学式

新入生の皆さん、保護者の皆様、本日はおめでとうございます。本校は開校から今年で41年目になります。今の3年生は41回目の卒業生であることから「41回生」と呼びます。2年生は42回生、1年生は43回生です。
 
新入生の皆さん、今日から皆さんは末野原中学校の43回生です。末中の仲間です。先輩と一緒により良い末中の伝統をつくっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9よろしくね

ドキドキの入学式・始業式の朝です。新しい出会いを大切にしましょう。「今日からよろしくね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9新たな出会い

8時。いつもの登校時間に合わせて2,3年生の生徒たちが登校してきましたが、今日は普段より早い時間に登校した生徒が多いように感じました。新しいクラスがとっても気になりますね。ドキドキの4月9日の朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 今日は入学式・始業式です

おはようございます。今日は令和7年度入学式・始業式です。穏やかな良い天気になりました。新入生の皆さん、保護者の皆様、おめでとうございます。入学式の受付は8時20分からです。受付場所は1年生の昇降口前です。お待ちしています。
画像1 画像1

4/8入学式準備

入学式準備の様子です。校舎の中や外を掃除したり、1年生教室の準備をしてくれている生徒もいます。新入生の皆さんのために先輩が心を込めて明日のための準備をしています。安心して中学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8入学式準備

教科書を分ける作業を行っています。数に間違いがないかしっかり確認します。年度はじめの大切な作業です。ここでも3年生が活躍してくれています。中学校の学習は小学校より難しくなります。でも、新しいことを学ぶのはとても楽しいことです。新しい出会いを楽しみにしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8入学式準備

入学式準備の様子です。3年生の生徒と先生たちで新入生を迎える準備をしています。皆さんの入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8入学式準備

3年生が入学式の会場準備をしてくれています。赤絨毯は新入生が歩く大切な場所です。まっすぐに絨毯を敷いたら、小さいほこりまで丁寧に取っていました。1年生の皆さん、先輩が準備してくれた赤絨毯の道を胸を張って歩いてくださいね。良い入学式にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8入学式準備

入学式を明日に控え、今日は朝から3年生が登校して会場や教室の準備などをしてくれています。3年生の皆さん、ありがとう。最高学年として学校を支えてくれて感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/8 今年度もよろしくお願いします

今年度初めてのホームページの記事です。明日は令和7年度入学式・始業式です。いよいよ明日から今年度の教育活動が始まります。

昨年度、本校は開校40年を迎えました。令和7年度は41年目。41回生、42回生、そして新たに43回生を迎えて、保護者の皆様と地域の皆様のお力添えをいただきながら新たな末中の歴史を刻んでいきたいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、いつも本校の教育活動に温かいご支援を賜り、心より感謝申し上げます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。生徒の皆さん、実りある学校生活になるよう、力を合わせて頑張っていきましょう。

学校の桜が春の光を浴びて綺麗です。明日は穏やかな天気に恵まれて入学式を行うことができそうです。新入生の皆さん、皆さんの入学を心待ちにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/30 3年薬物乱用防止教室
5/3 (祝)憲法記念日
5/4 (祝)みどりの日
5/5 (祝)こどもの日
5/6 振替休日

校長からのたより

学校だより

学年通信

お知らせ

スクールカウンセラーだより

PTA

ラーケーションの日

いじめ防止基本方針

進路だより

保健だより