大蔵小学校のホームページにようこそ。子どもたちの元気な様子や学校の姿を随時お伝えしていきます。

3色グループ顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の後半を使い「3色グループ顔合わせ会」を行いました。給食当番や元気サミット、行事など、いろいろな場面で一緒に活動するグループです。グループに分かれて円になり、自己紹介をしました。その後、グループ対抗のミニレクリエーションを行い、グループ内の親睦を深めました。

通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の前半、全校児童が集会室に集まり「通学団会」を行いました。新1年生を加えての今年度初めての会です。集合時刻や並び順を確認したり、危険な場所等を確認したりしました。今年度、朝の登校時刻を見直しました。学校到着時刻を【8時〜8時5分】と設定しています。

学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式が終わると、それぞれのクラスで学級開きです。
5・6年生は8人。学校を支えるリーダーたちです。
とても賑やかで元気な学級開きをしていました。

学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
入学式が終わると、それぞれのクラスで学級開きです。
3・4年生は全部で5人。
新しい担任である鈴木先生との自己紹介などを行っていました。

学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学式が終わると、それぞれのクラスで学級開きです。
低学年は、1年生が教室で村上先生の話を聞いていたり、持ち物などの確認をしている間、2年生は学習室で永井先生と過ごしていました。

入学式後に

画像1 画像1
入学式を終えた後、新入生、保護者、職員で記念撮影をしました。
記念撮影の準備は高学年の子たちが行ってくれました。
2年生以上の全員が見守る中での記念撮影です。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式の最後は校歌斉唱です。
大きな声で歌うことができました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大人の方からのお祝いの言葉の後は、児童代表からの歓迎のことばです。
6年生のお兄さんが、1年生にこれから一緒に楽しい学校生活をおくりましょう、といった内容の優しいことばがかけられました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生より式辞を、
自治区長さんやPTA副会長さんからは祝辞をそれぞれいただきました。
新入生にとっては長い時間だったと思いますが、みんないい姿勢で聞くことができました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学認定の後は進級認定です。
2年生以上の子たちが、担任の先生の指示でその場に立ち、
校長先生から進級を認められました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入学認定です。
担任の村上先生から名前を呼ばれると、1年生はどの子も大きな声で返事をして立ちました。元気な姿が頼もしいです。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新任式が終わり、1年生の入場です。
ちょっと緊張気味に歩きました。

新任式

画像1 画像1
入学式の前に、今年度新しく大蔵小学校に赴任した
校長先生、養護教諭の永井先生、低学年の授業や書写を担当する山田先生を紹介する新任式が行われました。
画像2 画像2

入学式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生が保護者の方とともに登校しました。
お姉さんから胸花をもらい、1年生の教室でお話を聞きます。

入学式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期。新しい担任はだれかな?と気になって登校した子が多くいました。
昇降口に入り、名簿を確認し、驚いたり喜んだりしていました。

入学式の朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は入学式、始業式です。
2年生以上の子は登校後、式の練習をしたり、朝の掃除をしたりして、新入生を迎える準備をしています。

始業式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は始業式。
新しい学年の仲間を迎えるために、どの教室も準備が整えられています。
明日が楽しみですね。

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来賓で来校される方の準備も整えました。
最後に、会場にたくさんの花を添えて準備完了です。

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなとても働き者で、校舎の隅々まできれいにしてくれました。
新しい1年の準備ができていきます。

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室も、明るく華やかに飾りつけます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/28 元気サミット 4時間授業 13:40下校
4/29 昭和の日
4/30 ヤマボウシ大作戦 5時間授業
5/2 ヤマボウシ大作戦予備日