ようこそ竹村小学校のホームページへ 【校訓・よく考え 勉強する子 ・明るく 礼儀正しい子 ・丈夫で たくましい子
カテゴリ
TOP
お知らせ
特色ある学校づくり推進事業
学校の特色ある活動
校長室から
学校行事
活動の記録(非公開)
各学年から
特別活動
PTA活動
緊急情報
最新の更新
机、いすの高さ調整(健康教育)
ろうそくが燃え続けるには(6年生)
英語を使って(5年生)
教科書の二次元コードを読み取って(4年生)
音楽室にあるものをリズムで(3年生)
絵で自己紹介(2年生)
ひらがなの練習(1年生)
春の色を使って(6年生)
整数と小数(5年生)
音楽で心の輪を広げよう(4年生)
地図記号(3年生)
静かに待てています(2年生)
どちらが おおいか しらべよう(1年生)
竹村の自然
心を落ち着かせて(6年生)
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
年間計画をお知らせします
令和7年度 年間計画
竹村小学校の桜の名所
プールの西側に桜の木があります。今日は、見ごろの桜の下で学級写真をとっている学級がありました。
入学式・始業式
令和7年度の学校生活が始まりました。104名の新入生を迎え、152年目の竹村小学校での活動が始まります。今年度もよろしくお願いします。
入学式、始業式の準備
いよいよ明日から、令和7年度の学校生活が始まります。
今日は、新6年生が会場等の準備をしました。明日から始まるみなさんとの新年度の出会いを楽しみにしています。
3 / 3 ページ
1
2
3
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
4/23
個別懇談会(希望制)
4/24
個別懇談会(希望制)
4/25
個別懇談会(希望制)
4/28
個別懇談会(希望制)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
学校だより
いじめのサイン発見チェックシート
令和7年度豊田市立学校いじめ防止基本方針
令和7年度 年間計画
令和6年度保護者アンケート結果と今後の取組について
学校自己評価の結果のお知らせ
体力向上 1校1実践
PTA
令和7年度竹村小学校PTA総会要項
竹村小PTA入会にかかわる変更届
災害時の対応
地震における児童の登下校について
台風等非常災害時の児童の登下校について