4年生 国語 4/22
4年生 社会 4/22
4年生 算数 4/22
4年生 音楽 4/22
学校だよりを発行しました 4/223年生 観察しよう 4/22
3年生の理科の様子です。
虫眼鏡をもって、観察をしました。 しま模様がある! 点も見える! 子どもたちから歓声があがりました。 ひまわりの種の観察でした。 発見がありましたね。
3年生 算数 4/22
3年生の算数の様子です。
かけ算の計算練習に取り組みました。 時間を計って、どれだけ解けるか挑戦中です。
1年生 朝の活動 4/22
1年生の教室です。
朝の活動の時間に、子どもたちが集まっていました。 何かな、と思って近づくと、高学年の子たちが、1年生の子の作品を掲示するのを手伝っていました。 高学年の子たちの糊できれいに貼り付ける様子が、1年生にとっては、スゴ技のようです。
おはようございます 4/22
子どもたちが登校しました。
今日は、少し蒸し暑く感じます。 水分をしっかりととるように声掛けをし、子どもたちが元気に過ごせるように気をつけたいと思います。
4年生 下校2 4/21
4年生 清掃活動 4/21
4年生 下校 4/21
4年生 給食2 4/21
4年生 給食 4/21
6年生 青空にむかって 4/21
6年生の体育の様子です。
ソフトボール投げをしました。 青空に真っ白いボールが飛んでいきました。 各自、目標をもって投げ、記録をのばしました。 かっこよく決まっていますね。
2年生 春見つけ 4/21
2年生が、生活科の学習で、春見つけをしました。
子どもたちは、ビンゴカードをもらい、お題に沿って春を探しました。 ピンクの花、ざらざらしたもの、石の下にいる生き物など。 見つかるかな?
5年生 家庭科 4/18
毎日の生活を振り返り、プリントに書き込みました。 3年生 国語 4/18
本の横にある番号について学びました。 3年生 任命式 4/21
頼もしいです。 3年生 理科 4/18
どんな生き物がいるかな? |
|
|||||||||