4/15 楽しい給食
今日は肉うどん、牛乳、いかカツ、ひじきサラダです。
久々のうどんを美味しく味わって食べていました。 しっかり食べて、午後も元気に過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 8組図工
8組図工では、「菜の花」を作りました。スポンジに絵の具をつけてスタンプのように押して、菜の花を作りました。花の上に蝶々が飛んでいるようにして完成させました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 5年音楽
5年音楽では、高学年として響く歌声をつくるために腹式呼吸について説明がありました。先生の指示でお腹あたりに手を当てて、息を吸ったり吐いたりして、お腹まわりの変化を確認しながら腹式呼吸の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 1年生国語2
1年生国語では、プリントを使っていろいろな線をなぞり書きしました。はみ出さないように気をつけて書き、絵には色塗りもしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 1年生国語1
1年生国語では、自分の名前を書いたり、好きな物の絵を描いたりしました。描いた絵を色鉛筆で色塗りもしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 2年生国語2
2年生国語「話したい聞きたい好きなこと」では、友だちに伝え、しっかり聞くためにはどんなことが必要かを考え進めました。聞く方は、うなづいて聞いたり、そうだねと声をかけたりしながら聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 2年生国語1
2年生国語「話したい聞きたい好きなこと」では、友達に話したいことが伝わるようにペアになって話をしました。話を繋げるために、どのようにすれば良いか考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 4年生国語
「こわれた千の楽器」を読んで心に残ったことをノートに書きました。その後に、隣の席の友達と感想を伝え合いました。同じお話を読んでも、心に残ることはそれぞれ違います。自分の感想と比べることを意識して友達の話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 4年生国語
新しい漢字の学習をしました。漢字の使い方を音読したり、間違えやすいポイントを聞いたりしながら、一画一画丁寧に漢字ドリルに書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 3年生社会
1、2年生は生活科でしたが、3年生は生活科が理科と社会に変わります。今日は初めての社会です。生活科の学習を振り返った後に、生活科で学んだことを生かして社会ではどのような学習をするのか、学習の見通しをもちました。社会の学習が楽しみになったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 3年生道徳
3年生になって初めての道徳の時間です。先生から道徳の時間の学習の進め方や約束事についての話がありました。真剣に聞くことができました。みんなで約束事を守って、真剣に考えたり、話し合ったりすることができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 5年学活
係分担ができたので、今度は掲示物を作っていました。係のメンバーや仕事分担などを決めて係ごとで記入をしたり、色をつけたりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 5年理科
5年理科では、天気の変化について学習を始めました。写真からわかること、気づいたことをえがおトークで意見交流をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 6年図工
6年図工では、「音の絵」という作品をつくっていきます。音からイメージして色や形を考えて作品をつくっていくようです。今日は初回で練習を兼ねていくつかの音を聴き、ワークシートに音からイメージした形や絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 6年書写
6年書写では、「今年の目標を漢字で書こう」というめあてで学習を進めていました。半紙にそれぞれ自分で考えた文字を黙々と書き上げていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 かがやき2
今日も落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。時間を見て行動ができるのは素晴らしいことですね。よい習慣は続けていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 かがやき1
8時25分のチャイムで気持ちを切り替えて読書が始まります。姿勢よく読書をしている子が多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 朝のひととき2
8時25分からのかがやきの時間開始に間に合うように、朝の支度をすばやく進めていました。新しい学級にも慣れて、楽しく談笑する姿もたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/15 朝のひととき1
はっきりしない天候ですが、子どもたちは笑顔で晴々。今日も元気よく登校してきました。1年生の教室では、今日も6年生が朝の支度のサポートをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 3年生身体測定2
目の運動の後は、身体測定開始です。身長、体重、視力を測りました。自分の名前や「お願いします」「ありがとうございました」をきちんと言うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() |