4/14 3年生身体測定2
目の運動の後は、身体測定開始です。身長、体重、視力を測りました。自分の名前や「お願いします」「ありがとうございました」をきちんと言うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 3年生身体測定1
身体測定をランチルームで行いました。測定の前に、保健室の先生のお話を聞きました。目の疲れをとる運動をみんなでやりました。家や空いた時間にやってみてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 4年生算数2
学習の進め方を確認しました。問題について自分で考えた後、友達と話し合いました。一人では分からなかった問題も友達の意見を聞くと、勉強になりますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 4年生算数
4年生の算数スタートです。先生の復習問題に、元気よく答えることができました。3年生のときよりもマスが小さくなったノート。新しいノートに少し緊張しながらも丁寧に書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 2年生国語2
2年生国語では、「話したい 聞きたい 好きなこと」の学習をしています。ノートに今日のめあてを丁寧に書き、しっかり学習しようと頑張る姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 2年生国語1
2年生国語では、「話したい 聞きたい 好きなこと」の学習をしています。自分の好きなことを決めて、友だちと一緒に話をしました。質問したり、こたえたりすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 1年生国語2
1年生国語で、自分の名前をなぞって書いたり、自分だけでお手本を見て書いたりしました。みんな上手に書くことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 1年生国語
1年生は新しい教科書を見て、どんな学習をするのか、確認しました。たくさんの教材を見て、とても嬉しそうにしている姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 5年算数2
5年算数では、解き方を隣同士相談しながら進めていました。昨年度同様、自分の考え方を積極的に伝えることができる、友達の考え方をしっかり聞くことができるという姿勢を大切にしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 5年算数1
5年算数では、「小数のたし算、ひき算のしかたを考えよう」というめあてで学習を進めていました。問題を整理して式は何とかつくることができましたが、計算が難しそうです。積極的に挙手をする子が多かったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年学活2
6年学活では、係の目標や役割分担を決めて掲示物を作っていました。係ごとに掲示物に貼る写真を廊下で撮影をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 6年学活1
6年学活では、級訓を話し合って決めていました。たくさんの候補が出ていました。自分たちの学級の大切な級訓です。しっかり話し合って決めていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 かがやき2
どの学年も時間になると静かに読書が始まります。時間を意識して行動ができるのは素晴らしいことですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 かがやき1
8時25分になると静かに読書が始まりました。新しい学級でも落ち着いた雰囲気で一日がスタートできました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 朝のひととき2
教室では時間を意識しながら朝の支度を進めていました。かがやきの開始が昨年度より5分早いのでてきぱき進めないといけません。友達と談笑しながらも慌てて進める姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/14 朝のひととき
週明け気持ちよく晴れた朝、元気よく登校してきました。1年生の教室では、6年生が朝の支度のサポートに来ていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 楽しい給食3
給食の片付けの仕方を覚えていきます。子ども園とは給食の準備や片付けの方法が異なる部分があると思います。1年生は先生たちの指示をよく聞いて片付けをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 楽しい給食2
給食当番も自分の役割を早く覚えていきましょう。どの学級も会食を楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 楽しい給食1
今年度最初の給食は、子どもたちが大好きなから揚げでした。初日で準備や片付けがスムーズでない部分もありますが、楽しく会食をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/11 1年生掃除の仕方
1年生は、今日から掃除や給食が始まります。今日は、掃除の仕方を6年生に教えてもらいました。雑巾の絞り方や床の拭き方、机の上の拭き方など丁寧に教えてもらいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |