4月9日(水)6年生 ありがとう6年生!
1校時、昨日の入学式の片付けや運動場の整備をはりきって行っている6年生の姿が見られました。「全校の、学校のために」そんな気持ちで動いている6年生が本当にすてきです。学校の雰囲気は6年生で決まるとも言われますが、これまでの先輩たちからのたすきをしっかりと受け取り、さらに6年生らしく「自分たちだからこその6年生像」をしっかり自分たちの行動する姿で示していこうと取り組む6年生。本当に頼りになります。
6年生のみなさん、ありがとう!これからも頼りにしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)6年生 今日の様子
まだ2日目ですが、さすが6年生、落ち着いた雰囲気で過ごしています。
今朝の登校も、初めて通学班で一緒に登校する1年生の様子を気にかけながら歩く6年生の姿を何人も見ました。(もちろんその他の学年にもやさしい気持ちあふれるやりとりが見られ、それぞれに、1年生を支えていこうとする思いが伝わってきました) すでに、駒場小のリーダーとして頼りになる6年生です。 (写真上)6年1組 (写真中)6年2組 (写真下)6年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)5年生 今日の様子
新しいノートが配付され、気持ちも新たになりますね。これから自分の学習の足跡が記されていくノート。記名もいつも以上に心をこめて書いています。
また、自己紹介カードも書き始めました。新しい仲間に自分のことを知ってもらう、そして仲間のことを知るチャンスです。どきどき、わくわくしながら作成しています。 (写真上)5年1組 (写真下)5年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)4年生 今日の様子
担任の話をしっかり聞いています。反応のよさも4年生のすてきなところですね。今日は学年集会も行いました。学年の先生の秘密をたくさん聞くことができました。
(写真上)4年1組 (写真中)4年2組 (写真下)学年集会の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)3年生 今日の様子
朝の会の始まる前には、静かに着席している3年生の子どもたち。時間を見ながら、自分たちでも一日の始まりの雰囲気をつくろうとしている姿がすてきでした。
(写真上)3年1組 拠点校指導の先生の自己紹介がありました。 (写真中)3年1組 満開の桜の木の下で学級写真を撮っています。 (写真下)3年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)5・6・7・8組 今日の様子
朝の会の様子です。今日の予定を確認しながら、見通しをもつ時間になっています。
「一つ学年があがったからこそのみんなの姿が楽しみだよ」 「1年生が楽しめる休み時間の過ごし方を考えてみよう」 担任の呼びかけに子どもたちの目も輝きます。 (写真上)5組 (写真下)6・7・8組 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)2年生 今日の様子
提出物の確認をしたり、身の回りの整頓をしたりしています。
「進んでロッカーの整頓ができていて、すてきだね!」そんな担任の声が聞こえてきます。 また、係活動決めも始まっていました。「係ありき」ではじまるのではなく、どんな係があると、学級のみんなが気持ちよく生活することができるのかを考え、係名を出し合っている2年生。昨年度の経験を生かして、今年度の学級を自分たちでつくっていくぞという気持ちがあふれる姿でした。 (写真上)2年1組 (写真中)2年2組 (写真下)2年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月9日(水)1年生 今日の様子
いよいよ学校生活がスタートしました。朝から担任の話をしっかり聞きながら過ごすことができています。
また、昇降口の下足を見ると、かかとがぴしっとそろっていて、その美しさに驚きました。担任の声がけで一つ一つのことを一生懸命に行おうとする1年生の前向きな姿が伝わってくる靴の整頓でした。 (写真上)1年1組 (写真中)1年2組 (写真下)下足の靴の整頓 美しい! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)【PTA】PTA総会要項をご確認ください4月8日(火)5・6・7・8組 どきどきわくわく学級開き7
5・6・7・8組の様子です。
どの学年、学級も担任や学級の仲間とのすてきな出会いと楽しみな日々の始まりの予感を感じられるスタートの日となりました。 モコも久しぶりの駒場っ子の登校にうれしさがあふれ、ずっと小屋の手前に陣取っていました。まるで、「やっぱりみんながいなくっちゃね!」と、伝えてくれているようでしたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)6年生 どきどきわくわく学級開き6
6年生の様子です。
(写真上)6年1組 (写真中)6年2組 (写真下)6年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)5年生 どきどきわくわく学級開き5
5年生の様子です。
(写真上)5年1組 (写真下)5年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)4年生 どきどきわくわく学級開き4
4年生の様子です。
(写真上)4年1組 (写真下)4年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)3年生 どきどきわくわく学級開き3
3年生の様子です。
(写真上)3年1組 (写真下)3年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)2年生 どきどきわくわく学級開き2
2年生の様子です。
(写真上)2年1組 (写真中)2年2組 (写真下)2年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)1年生 どきどきわくわく学級開き1
1年生の学級開きの様子です。
(写真上)1年1組 (写真下)1年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)5・6・7・8組 令和7年度入学式・始業式の朝の風景8
5・6・7・8組です。
![]() ![]() 4月8日(火)6年生 令和7年度入学式・始業式の朝の風景7
こちらは6年生です。昨日の準備も、今日の入学式での係分担や式内での所作や返事も、「最高」学年にふさわしい動きの片りんが見える6年生です。自分たちで、「最幸」の時間を紡ぎ始めていることを感じ、うれしくなります。
(写真上)6年1組 (写真中)6年2組 (写真下)6年3組 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)5年生 令和7年度入学式・始業式の朝の風景6
こちらは5年生です。
(写真上)5年1組 (写真下)5年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月8日(火)4年生 令和7年度入学式・始業式の朝の風景5
こちらは4年生です。4年生は昨年度までの3学級から2学級となります。
(写真上)4年1組 (写真下)4年2組 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|