4/1 今日の高岡中![]() ![]() 東門を入って一番最初に目にするこの景色。正面には、鮮やかなピンク色の花を咲かせた梅の木があります。大きな木ではありませんが、例年実がなり、特別支援学級の生徒が収穫して梅ジュースなどをつくるときもあります。 生徒の活動、植物の成長ともに楽しみが膨らみます。 朝の職員室…。昨年度までと変わらず、お互いの出勤を元気なあいさつから始める先生たちの様子を見てうれしく思います。今日も新年度の準備に向けて、会議や作業などが目白押し。 春休みも半分を過ぎ、生徒のみなさんにとっても充実した日々を送っていることと思います。先生たちの奮闘ぶりを想像しつつ、新年度の準備を始めていってほしいと思います。 ■ 今日の予定 ――――― ・春休み:9日目 *入学式・始業式まで あと7日 ![]() ![]() 4/1 生徒のことを第一に…![]() ![]() 午前中の作業を終え、落ち着いた様子で午後から会議がありました。 一年間の様々な活動の核となる部分を確認していきます。 コンセプトは、「生徒のことを第一に考える」です。 今後、細かな計画を練っていきます。 4/1 まずは一緒に…![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長先生より学年スタッフの紹介があったあと、さっそく職員室の環境整備です。 転入された先生も一緒になって、最初の活動です。 お互いを知るきっかけづくりにもひと役かっています。 4/1 新たな出会い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 私たち教職員にとっても、今日は「新たな出会い」の日。 赴任された先生たちが、職員室であいさつをされました。 4/1 今日の高岡中![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すでに満開の桜、これから次第に花を増やしていく桜、すでに葉に切り替わっている桜など様々で、それぞれの桜がそれぞれの個性を光らせ、令和7年度のスタートに華を添えてくれています。 やや肌寒さは感じますが、その分、気持ちが引き締まるような感覚を覚えます。 この一年間が素晴らしい年になるよう、教職員一同 心から願っています。 本年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 ■ 今日の予定 ――――― ・春休み:8日目 *入学式・始業式まで あと8日 |