3年生の国語 2/27
3年生の国語の様子です。
物語「ゆうすげ村の小さな旅館」を読みました。 この物語には仕掛けがあるそうです。 じっくりと読んで探しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() リハーサル 2/27
5年生の子たちが、明日の6年生を送る会に向けてリハーサルをしました。
5年生全員に役割があります。 各自、責任もって進めていました。 ![]() ![]() 6年生の教室では 2/27
6年生の教室では、子どもたちが集まって、新聞紙などで工作をしていました。
何を作っているのかを尋ねると、内緒なのだそうです。 卒業に関する物を作っているそうです。 楽しみにしていてください、ということでした。 ![]() ![]() 4年生図工 2/27
4年生の図工の様子です。
木版画に取り組んでいます。 今日は黒いインクで刷りました。 ![]() ![]() 6年生を送る会に向けて 2/27
明日、6年生を送る会を行います。
中心となって企画・進行するのは、5年生です。 写真は、5年生の子たちが、1年生の子に明日の会での1年生の出番を説明している様子です。 5年生も1年生も、みんなで会を盛り上げようとがんばっています。 ![]() ![]() おはようございます 2/27
おはようございます。
今日は、寒さが少し和らいだように感じます。 子どもたちが元気に登校しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生国語 2/26
1年生では、文をノートに書きました。
文には、「、」や、小さい「っ」、片仮名ののばす記号「ー」などを含んでいました。 1年生のまとめにふさわしい書き取りですね。 ![]() ![]() 町探検を終えて 2/26
2年生が絵日記をかいていました。
テーマは「町探検を終えて」です。 先日の授業参観で発表した内容と重なりますが、文章にまとめることで、より確かな学びとなります。 ![]() ![]() 保護者会ありがとうございました 2/22
保護者会を行いました。
授業参観や、健康安全集会、PTA総会を実施しました。 授業参観では、子どもたちの生き生きとした姿をご覧いただけたと思います。 また、健康安全集会は、生命の尊さについて改めて深く考える時間となりました。 雪の降る日でしたが、ご来校してくださりありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プログラミング 2/21
6年生の教室では、ICT支援員の先生をお招きして、プログラミング学習をしました。
小学生でも簡単にプログラミングできるアプリを使って、各自で自由に作品を作りました。 子どもたちは、海の中のサメや魚が動くアニメーションや、文房具でシューティングするゲーム等を作って楽しみました。 今日は専門の先生が一緒なので、より高度な動きをした作品に仕上げました。 ![]() ![]() 図書館ビンゴ最終日 2/21
本を読み終わったらシールを貼ってビンゴを達成させる図書館ビンゴ。
今日が最終日です。 図書委員会の子が、お昼の校内放送でお知らせのアナウンスをしました。 ビンゴを達成した子には、何かプレゼントがあるそうです。 楽しい企画ですね。 ![]() ![]() しもやまを守ろう 2/21
4年生の総合的な学習の時間の様子です。
害獣被害について調べ、考えた内容をまとめ、多くの方々に伝えるためのリーフレットを作成しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 健康について考えよう 2/21
3年生の教室では、健康について先生から話がありました。
外で遊んだ後や、給食の後などで、普段と違う様子があれば、すぐに教えてね、という内容でした。 子どもたちは真剣に聞き入っていました。 ![]() ![]() 卒業に向けて 2/21
6年生の教室では、卒業のときに歌う曲を覚えていました。
卒業までの登校日は、今日を入れてあと18日だそうです。 ![]() ![]() 新聞を読もう 2/21
5年生は、図書館司書と新聞を読む学習をしました。
この時間は、記事に書かれている内容を的確に読み取る練習でした。 ![]() ![]() 朝の活動 2/21
朝、登校すると、子どもたちは各自で活動を開始します。
連絡帳を書いたり、読書をしたり、タブレットや学習プリントに取り組んだりと時間を守って行動しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おはようございます 2/21
おはようごさいます。
今日も寒い朝です。 子どもたちが、しっかりとした声で「おはようございます」とあいさつをしてくれました。 元気が出ます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 全校体育 2/20
お昼の休み時間に全校体育をしました。
ボールを使った鬼ごっこ(ケイドロ)でした。 寒い日ですが、みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語 2/20
4年生の国語の様子です。
手紙を書きました。 授業参観で発表するそうです。 手紙が書き上がったら大きな用紙にプログラムのようなことを書きました。 文字の色を虹の色にしてきれいに仕上げよう、とアイデアを出し合っていました。 工夫しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生理科 2/20
3年生の理科の様子です。
棒磁石を使った学習をしました。 棒磁石に鉄釘をくっつけたら、鉄釘の極はどうなるかを考えました。 ![]() ![]() |