1年さくひんバッグ
 1年生の「さくひんバック」です。上手に絵を描いていますね。
 
【校長室から】 2025-01-31 14:56 up!
 
1年発表会で使う絵2
【校長室から】 2025-01-31 14:50 up!
 
1年発表会で使う絵
【校長室から】 2025-01-31 14:48 up!
 
1年発表の練習
 1年生が授業参観の発表練習をしていました。来週水曜日をお楽しみに。
 
【校長室から】 2025-01-31 14:46 up!
 
掃除のやり方
 1月31日(金)朝の会で環境委員会が各クラスに出向き「掃除のやり方のポスター」を配付しました。静かに掃除しましょうね。
 
【校長室から】 2025-01-31 14:42 up!
 
5年世界遺産
 5年生が世界遺産の学習をしてました。行ってみたくなりますよね。
 
【校長室から】 2025-01-30 14:56 up!
 
4年水の熱の伝わり方
 4年生「水の熱の伝わり方」の様子です。みんなとても真剣な目で見ていますね。
 
【校長室から】 2025-01-30 14:54 up!
 
2年小ぎつね
 2年生が「小ぎつねこんこん」と鍵盤ハーモニカで演奏していました。うまくなりましたね。
 
【校長室から】 2025-01-30 14:51 up!
 
4年金ぞくの熱の伝わり方
 4年生「金ぞくの熱の伝わり方」実験の様子です。よーく見てしっかりと観察していますね。
 
【校長室から】 2025-01-30 14:45 up!
 
3年プチプチシール入り紙はんが
 3年生の紙はんがです。とってもかわいくてカラフルですね。
 
【校長室から】 2025-01-30 14:43 up!
 
リサイクルバザー
 入学説明会に合わせて、PTAによる標準服のリサイクルバザーが実施されました。多くの方のご協力ありがとうございました。
 
【PTA活動】 2025-01-30 14:40 up!
 
入学説明会
 9時30分から体育館で、新入生保護者を対象とした入学説明会を実施しました。寒い中のご来校、ありがとうございました。
 
【校長室から】 2025-01-30 14:37 up!
 
5年送る会説明劇
 朝5年生全員が1〜4年生の各教室に出向き、6年生を送る会の説明劇をしました。楽しく心温まるいい会になりそうです。
 
【校長室から】 2025-01-30 14:35 up!
 
VALENTINE‘S DAY
 ENGLISH BOARD が VALENTINE`S DAY バージョンになっています。 
 
【校長室から】 2025-01-30 14:29 up!
 
黒板メッセージ
【校長室から】 2025-01-30 14:20 up!
 
5・6年持久走記録会2
 さすが高学年。迫力があり、見ている人に感動を与える走りでした。
 
【校長室から】 2025-01-29 15:46 up!
 
5・6年持久走記録会
【校長室から】 2025-01-29 15:43 up!
 
3・4年持久走記録会2
【校長室から】 2025-01-29 15:42 up!
 
3・4年持久走記録会
【校長室から】 2025-01-29 15:40 up!
 
1・2年持久走記録会2
【校長室から】 2025-01-29 15:38 up!