5/15 2年 学年教師からのメッセージ今週のホワイトボードメッセージです。 体育祭を終えての学校生活で、何に意識して生活すべきかが記されています。 賞をとったクラスはプライドをもって 取れなかったクラスは悔しさをエネルギーに変えて… ヒントは『日常』にある ・・・ ヒントを見つけ、行動に移せるよう、支援していきます。 5/15 2-5 簡単なミスをなくすために… 32年5組の数学の授業の様子です。 「分数の入ったかけ算・わり算を解こう」をテーマに間違えやすい計算問題に挑戦し、正確に解いくための方法を確認していました。 5/15 2-5 簡単なミスをなくすために… 22年5組の数学の授業の様子です。 「分数の入ったかけ算・わり算を解こう」をテーマに間違えやすい計算問題に挑戦し、正確に解いくための方法を確認していました。 5/15 2-5 簡単なミスをなくすために… 12年5組の数学の授業の様子です。 「分数の入ったかけ算・わり算を解こう」をテーマに間違えやすい計算問題に挑戦し、正確に解いくための方法を確認していました。 5/15 今日の給食今日の献立は ――――― 大麦と野菜のスープ、えびカツサンド、チーズサラダ、スライスパン、牛乳(コーヒー牛乳の素) でした。 *エネルギー:830kcal たんぱく質:32.8g 5/15 1-4 生物の分類 31年4組の理科の授業の様子です。 「興味のある生物調べ」で個々が作成したレポートを持ち寄り、タブレット上で分類していました。 5/15 1-4 生物の分類 21年4組の理科の授業の様子です。 「興味のある生物調べ」で個々が作成したレポートを持ち寄り、タブレット上で分類していました。 5/15 1-4 生物の分類 11年4組の理科の授業の様子です。 「興味のある生物調べ」で個々が作成したレポートを持ち寄り、タブレット上で分類していました。 5/15 1-3 地球儀と世界地図 31年3組の社会・地理分野の授業の様子です。 「なぜいろいろな世界地図があるのだろう」をテーマに、地球儀と世界地図のそれぞれの特徴について調べていました。 5/15 1-3 地球儀と世界地図 21年3組の社会・地理分野の授業の様子です。 「なぜいろいろな世界地図があるのだろう」をテーマに、地球儀と世界地図のそれぞれの特徴について調べていました。 5/15 1-3 地球儀と世界地図 11年3組の社会・地理分野の授業の様子です。 「なぜいろいろな世界地図があるのだろう」をテーマに、地球儀と世界地図のそれぞれの特徴について調べていました。 5/15 3-5 2段階の因数分解 33年5組の数学の授業の様子です。 計算のレベル・考え方が少し複雑な「2段階の因数分解」について学んでいました。 5/15 3-5 2段階の因数分解 23年5組の数学の授業の様子です。 計算のレベル・考え方が少し複雑な「2段階の因数分解」について学んでいました。 5/15 3-5 2段階の因数分解 13年5組の数学の授業の様子です。 計算のレベル・考え方が少し複雑な「2段階の因数分解」について学んでいました。 5/15 2-3 古代から中世へ 42年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。 「中世ヨーロッパの社会はどのように変化したのだろうか」をテーマに学習が進められていました。 5/15 2-3 古代から中生へ 32年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。 「中世ヨーロッパの社会はどのように変化したのだろうか」をテーマに学習が進められていました。 5/15 2-3 古代から中世へ 22年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。 「中世ヨーロッパの社会はどのように変化したのだろうか」をテーマに学習が進められていました。 5/15 2-3 古代から中世へ 12年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。 「中世ヨーロッパの社会はどのように変化したのだろうか」をテーマに学習が進められていました。 5/15 1&2 百マス計算 21,2学級の数学の授業の様子です。 各自の課題の学習を進める前に、「百マス計算」に必死に取り組んでいました。 5/15 1&2 百マス計算 11,2学級の数学の授業の様子です。 各自の課題の学習を進める前に、「百マス計算」に必死に取り組んでいました。 |