令和7年度スローガン ”We love しもやま” ”Chance! Challenge! Change!” 

自然教室3-9

スキーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3-8

午後からも頑張ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3-7

昼食 牛丼です
午後からも頑張ります
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3-6

スキー研修の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3-5

スキーの様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室3-4

スキー研修2日目
時々晴れ間が見える絶好のスキー日和です。
ほぼ貸切状態のゲレンデにシュプールを描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日 雪かき

画像1 画像1
下山中学区も朝から雪が降り積もっています。朝は早く来た3年生が、1時間目は1年生が、正門前の坂道や駐車場ロータリーの雪かきを行ってくれました。明日、2年生が自然教室から帰ってきた時に何やらサプライズをしたいのもあるようです。お楽しみに〜!!

自然教室3-3

朝食 2
朝食を食べて雪のゲレンデに向かいます
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室3-2

朝食 1
全員元気です
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室3-1

おはようございます
6時現在気温0度、天候は雪です。
下山と同じ雪でも暖かい?です。
今日は終日大雪予報です。
天候の様子をみながら安全第一で活動します。

画像1 画像1

自然教室2-20

親からの手紙を読んだ後、
親への手紙を書きました。
素直な気持ちが書けたかな?
明日、投函します。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2-19

親からの手紙
お父さん、お母さんに書いていただいた手紙を読みました。
ほとんど子が泣きながら読んでいました。

ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2-18

画像1 画像1
宿泊部屋の様子
画像2 画像2

自然教室2-17

夕食2

画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2-16

全員元気です
夕食を食べました
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生がスキーをしている頃、学校では

 2年生が自然教室でスキーを楽しんでいるちょうどその頃、1・3年生は学校で授業をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

自然教室2−15

1日楽しみました!
明日も頑張ります!
画像1 画像1

自然教室2-14

午後のスキー研修
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2-13

午後のスキー研修 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自然教室2-11

午後のスキー研修 2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31