1年生 理科 授業の様子
理科の授業の様子です。
密度のわからない物質の堆積をメスシリンダーを使って、計算で求める実験を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
テストに向けて、復習したり、わからないところを教えあったりして取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 技術 授業の様子
技術の授業でプログラミングの学習をしています。「車を動かす」という課題について、班で話し合い、実際に動かして試行錯誤しながら、命令をタブレットに打ち込んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5678学級 授業の様子
理科のテスト勉強を頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
2年生の授業の様子です
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 授業の様子
1年生の授業の様子です。テストに向けて勉強を頑張っています
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 3年生
3年生の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 毎月3日は保見の日 あいさつ運動
9月3日(火)保見の日 あいさつ運動を行いました。今回は、PTA役員だけでなく、多くの生徒も参加してくれて、とてもうれしいです。来月3日も行いますので、ぜひあいさつの輪を広げていきましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月初日
夏休みも終わり、生徒たちも元気な姿を見せてくれました。まだまだ、暑い日が続きますが、気持ちを新たに活動してほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 5678学級 調理実習
今日は、技術の時間に栽培したじゃがいもを使って調理実習をしています。完成が楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 学年集会の様子
集会の様子です。
委員会からお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み前の集会
夏休み前に集会を行いました。はじめに表彰を行い、校長先生の話、委員会からの連絡をききました。また、生徒指導の先生から、ネットトラブルのお話をききました。より良い夏休みになるように、安全に気をつけて楽しい休みにしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズム音楽コンクールの様子
閉会式では結果発表が行われ、大きな歓声が起こりました。入賞の有無にかかわらず、全員素晴らしい発表と取組でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズム音楽コンクールの様子
吹奏楽部の演奏、美術部のライブパフォーマンス、情報部の自作CM、それぞれ見応えのある発表でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズム音楽コンクールの様子
どの学級も全力を尽くして頑張りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リズム音楽コンクール
リズム音楽コンクール、文化部発表会を行いました。全校でのボディパーカッションで始まり、どの学級もこれまでの練習の成果を発揮して、全力で発表する姿が見られました。午後からは、文化部が発表し、大変盛り上がりました。保護者のみなさま、ご来場いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|