卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 3/5 家庭科 調理実習
栄養教諭よりお知らせです。
今日は、家庭科の授業にお邪魔しました! 写真は、『コーンしゅうまい』と『ほうれん草のナムル』を作る様子です。 袋を使えば、洗いものが少なく済むので手軽に調理できますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 3月5日
栄養教諭よりお知らせです。
今日は、『ごはん、牛乳、ジャーチャンドウフ、えびしゅうまい、中華あえ』です。 3年4組にて給食を一緒にいただきました。クラスの仲間たちと共に美味しく味わっていると「給食、最高に美味しかったです!」「本当にありがとうございました!」と嬉しいコメントをいただきました。 給食センターでは、毎日皆さんが健康に過ごしてくれることを願って調理を頑張っています。 想いが伝わっているようでよかったです。 感謝の気持ちを込めて…「ごちそうさまでした!」 ![]() ![]() ![]() ![]() 【ボラ募集】こどもまつり![]() ![]() ![]() ![]() ◇STEP1◇ 生徒会室掲示板でもう1度内容を確認 ◇STEP2◇ 申し込み書に記入 ◇STEP3◇ トライ☆やるBOXへ入れる 【回収中】学用品&絵本![]() ![]() ◇もう使わない学用品 ◇もう読まない絵本 ____________________ 生徒会室、廊下掲示板下のBOXにいれるだけ! 3年生を送る会 5
3年生の思い出の様子を劇で再現してくれました!
3-3・3-4 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会 4
3年生の思い出の様子を劇で再現してくれました!
3-1・3-2 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会 3
続いてのミッションは…
思い出の写真を見ながら、30秒ピッタリに、ストップウォッチを止めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会 2
クイズの様子です!
あなたはいくつ『情』を見つけることができますか? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生感謝の会![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の卒業式の練習![]() ![]() 本日の3年生の送る会に向けて、1.2年生の皆さん、準備ありがとうございます。写真にも映っている装飾も卒業生を祝福してくれています。 1.2年生 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() 姿勢や心構えを確認し、緊張感をもって参加していました。 校歌の練習では初めは自信がない様子でしたが、「斜め上を見て遠くに歌声を届けよう」という音楽の指導を受けてからは次第に声が出るようになりました。 1.2年生共に、真剣な眼差しが素敵でした。 3年生のために、姿勢や歌で感謝の気持ちを届けていきたいです。 学年レク![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 総合![]() ![]() ![]() ![]() 例えば、「幸せな社会、世界」には何があり、何が無いのか、について意見をブレインストーミングで出し合いました。 お金がある、食べ物がある。戦争がない、差別がない。など、さまざまな意見が出ました。 続けてSDGsについて動画を通して学び、ブレインストーミングで出し合った意見を、17の課題に当てはめてみて、何が世界の問題となっているのか、考えました。 次回はSDGsについて具体的な取り組みをしている人について学び、よりSDGsは身近なものだと捉えていきます。 進路資料を受け取りました。![]() ![]() 数ヶ月後には、2年生も3年生となり、進路と本気で向き合っていかなければなりません。 先輩からのアドバイスを参考に、自分のミライについて考えていけると良いです。 |