令和7年度スローガン ”We love しもやま” ”Chance! Challenge! Change!” 

3月19日 雪と停電

下山は朝から雪景色でした。スクールバスは遅延し、一部の生徒が登校できない状況にありました。そして雪の影響で停電が長時間続き、対応に追われました。学校では服装で寒さ調整をし、給食はエレベーターが停止のため、美術室と3年教室を使いました。不自由な中で生徒たちは元気に過ごしました。写真は1年生美術の最後の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 1,2年合同体育

画像1 画像1 画像2 画像2
 年度末を迎え、授業も終盤です。体育の授業では1,2年生合同で体育を行いました。男子はサッカー、女子はソフトテニスを生徒がお互いに声をかけ合いながら準備をしたり、試合を組み立てたりしていました。

3月12日 部活動の様子

情報文化部の活動の様子です。「はじめてのおつかい(仮)」の動画撮影も終盤にさしかかりました。出来上がるのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日 卒業式

 卒業式を行いました。来賓、保護者の皆様の見守る温かい雰囲気の中、卒業生も在校生も立派な姿を見せ、とても感動的な式となりました。卒業生の皆さんの今後の活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月6日卒業式まであと1日!

3年生は教室で卒業アルバムへの寄せ書きをしていました。
また、黒板には今までの卒業カウントダウンカレンダーが飾られていました。
いよいよ、明日は卒業式です!!!

画像1 画像1
画像2 画像2

3月4日 3年生同窓会入会式

 卒業式に先立ち、3年生の同窓会入会式を行いました。また、タイムカプセル事業も行いました。地域からの期待とともに、地域に支えられてきたことを改めて感じることができ、心温まる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日 3年生を送る会

 卒業間近、今日は3年生を送る会で下山中は盛り上がりました。1、2年生は先輩たちに楽しんでもらおうと、いろいろな企画を考えました。3年生からも温かいプレゼントやメッセージがあり、下中生のいい繋がりを見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31