6年オリジナルスタンプラリー3
クイズに答えると6年生が手作りスタンプを押してくれます。とってもうれしそうですね。
【校長室から】 2025-03-04 15:21 up!
6年オリジナルスタンプラリー2
ふれあいタイムとなかよしタイムに、所定の場所に向かいます。
【校長室から】 2025-03-04 15:19 up!
6年オリジナルスタンプラリー
【校長室から】 2025-03-04 15:17 up!
1年校歌
1年生が朝の会で、校歌を歌っていました。もうすっかり歌詞は覚えましたね?
【校長室から】 2025-03-04 15:14 up!
おめでとう掲示
【校長室から】 2025-03-04 15:12 up!
6年校長との会食
【校長室から】 2025-03-03 17:30 up!
6年プログラミング3
ロボット作ってる?昭和のおじさんは進化スピードについていけません。びっくり仰天です。
【校長室から】 2025-03-03 17:29 up!
6年プログラミング2
【校長室から】 2025-03-03 17:24 up!
6年プログラミング
【校長室から】 2025-03-03 17:20 up!
4年水を冷やしたら2
【校長室から】 2025-03-03 17:18 up!
4年水を冷やしたら
4年生が水を冷やしたらどうなるか実験していました。
【校長室から】 2025-03-03 17:17 up!
3年マグネットマジック
3年生マグネットマジックです。続々と楽しい作品が完成していますね。
【校長室から】 2025-03-03 17:14 up!
6年卒業証書授与
【校長室から】 2025-03-03 17:12 up!
3年もようを活かして4
【校長室から】 2025-03-03 17:10 up!
3年もようを活かして3
【校長室から】 2025-03-03 17:08 up!
3年もようを活かして2
【校長室から】 2025-03-03 17:06 up!
3年もようを活かして
【校長室から】 2025-03-03 17:04 up!
1年かぞくぽかぽか大さくせん
1年生が生活科で「かぞくぽかぽか大さくせん」をしました。家族が笑顔になることを考えて頑張りました。とっても成長しましたね。
【校長室から】 2025-03-03 16:44 up!
楽しく食事をしよう
朝の会で給食委員会が各クラスに出向き、今月の目標を伝えていました。楽しく食事をしましょうね。
【校長室から】 2025-03-03 16:28 up!
黒板メッセージ2
【校長室から】 2025-03-03 16:26 up!