26号
学級委員としていつも周りを気にかけて、呼びかけをしてくれます。
![]() ![]() 25号
学級で活動するときに、困っている人を見つけるといつも声をかけて助けてくれます。
![]() ![]() 24号
配達係として、一番に配付物に気付き、確実に配ってくれます。
![]() ![]() 12号
黒板係として、授業が終わるたびに黒板をぴかぴかにしてくれます。
![]() ![]() 11号
毎日のスマイル学習の取り組み方が、学校の手本になるほど素敵です。
![]() ![]() 10号
毎日のスマイル学習の取り組み方が、学校の手本になるほど素敵です。
![]() ![]() 9号
登校中、一年生が転んで怪我をしてしまったときに、優しく保健室まで連れてきてくれました。
![]() ![]() 8号
日直の号令がきびきびとしていて、学級の手本となっています。
![]() ![]() 7号
給食当番が足りないときに、進んで手伝いをしてくれました。
![]() ![]() 1年生道徳![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数 一斉テスト3
算数の一斉テストも実施しました。今までの学習の取組を確認して、今後の学習に繋げていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 算数 一斉テスト2
算数の一斉テストも実施しました。今までの学習の取組を確認して、今後の学習に繋げていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
折り紙やさまざまな材料をハサミで切って飾りを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語科
ひらがなが上手に書けるようになってきました。とてもよい姿勢で練習しています。
![]() ![]() 6年 算数 一斉テスト1
算数の一斉テストも実施しました。今までの学習の取組を確認して、今後の学習に繋げていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 道徳 自分を守る力2
様々な事件や事故から身を守るためには、どのような力が必要かを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 道徳 自分を守る力1
様々な事件や事故から身を守るためには、どのような力が必要かを話し合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 校外学習
3、4組が交通安全学習センターに行ってきました。
シアタールームでクイズや、外で手を上げて横断する練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年
第一回縦割り活動がありました!
有意義な時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工 うごいて楽しいわりピンワールド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |