浄水小学校のホームページへようこそ!

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
乳酸菌の学習をしました。規則正しい生活をしよう

2年生 食育「おやつ」

栄養教諭の岡野先生に、おやつについて教えてもらいました。おやつも黄赤緑のグループで考えたり、量や食べる時間に気をつけたりすると良いことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
素敵な笑顔で食べています。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のメニューは、むぎごはん、カレー、たらフライ、サワーキャベツ、牛乳でした。カレーライスにして食べています。カレーの日は、給食が残らず全て食べ切りました。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い中でしたが笑顔で帰っていきました。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、自分のテーマについてインターネットを使って調べました。調べたことをパワーポイントにまとめています。

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペアのこと協力して調理しました!

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理実習!
工夫して作ってます!

6年生 わくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
下級生達が楽しめるように、リハーサルを重ねています。

6年生 わくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わくわくスペシャルに向けて準備中です!

2年生 逆上がり記念日

今日、初めて逆上がりができました!
画像1 画像1

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の授業で百人一首を学習して、みんなでやりました。

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の4年生総合は、クラスを解体しテーマに沿った編成で調べを進めています。2月の学びフェスタで他のチームがどのような発表をするのか、子どもたち自身も楽しみにしています。

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の総合では、2月の発表に向けて調べたことのまとめに入っています。食品ロスについての学びが深まっています。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組です今日は体育館で跳び箱の練習をしました。上手に跳んでいました。

3年生 図工2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
細かいところまで丁寧に作っています。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、粘土を使って自由に作品を作っています。

なかよし 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
ねんどを使った授業です。お寿司を作っています。マグロのお寿司です。ジェットコースターを作っています。上手に作っています

2年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も笑顔で過ごしています。

3年生 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自動販売機を使う練習もしました。手助けの仕方が難しかったようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

年間学習計画