3月5日(水)の梅坪小(13)清掃のない日に1年生が……!
今日は水曜日。清掃のない日です。
給食がちょうど終わった時間の写真です。 1年生が、自分たちの昇降口や階段の清掃をしているではありませんか! 「今日は、そうじがない日だよ」 「そうじがない日だから、やるんです!」 妙に納得してしまう答えでした。 梅小の1年生。素敵な子たちがいっぱいいます。(^-^) ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(12)6年生の給食風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さん、今日も卒業式の練習を頑張りました。 梅小を旅立つ滑走路に立ち、助走に入った感じの6年生の皆さんでした! 3月5日(水)の梅坪小(11)6年生の給食風景
ユニーク派の多い2組です♪^^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(10)6年生の給食風景
品よく食べる3組さんです!^^
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(9)6年生の給食風景
3組の様子です!
おかずの量を調節していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(8)6年生の給食風景
とてもスピーディーでした♪^_^
![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(7)6年生の給食風景
今日は、卒業までのカウントダウンが始まり、仲間との時間を大切に過ごしている6年生の皆さんです。
配膳場面からどうぞ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(6)さわにわん ほか
沢煮椀(さわにわん)とは、数多くの具材を千切りよりも細く切った汁物料理のことです。
身体があたたまりそうです。 さわらのからあげに、なばなのおひたし。 食欲をそそられる言うことなしの和食メニューです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(5)ありがとうの会 リハーサル
2時間目後の長い休み時間に、明日の「ありがとうの会」に向けて、代表の子どもたちがリハーサルを行いました。
みんなの代表として、どんな気持ちで、どんなことばをかけるとよいのか、よく考えながら参加していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(4)卒業証書授与の練習が始まりました!
6の2です。
今日から、卒業証書授与の練習が始まりました。 今日は、各クラスに分かれての練習。 2組は教室でした。 自席から立って歩き出し、担任の呼名、返事(これが一番大事!)、証書を授与され、感謝の礼をして自席に座るまでの一連の動作をみんなで理解しました。 実際に流してみましたが、なかなかうまくいきません! 当然です! これから、精度を上げていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(3)高学年 朝の合唱練習
高学年、朝の合唱練習です!
引き締まった表情、随所に向上心が見られます。 「いつかの春」 難しい曲ですが、いい歌です♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(2)今朝の風景
今朝も、皆さん 元気に登校しております!
1年生、昨夕、担任の先生がワックスをかけました。 今朝は、復旧作業に大いそがしです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月5日(水)の梅坪小(1)今朝の風景
おはようございます。
今日も、時折 雨が降る1日になりそうです。 5時間目に、通学団会を行います。 新入生も入った新しい通学班を編成します。 今日は、5時間授業の一斉下校です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)の梅坪小(15)雨降り下校
明日も 雨模様の天候が予想されます。
暖かくして登校してください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)の梅坪小(14)雨降り下校![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冷たい雨が降っているせいか、体感温度も低く感じます。 お家に帰ったら、ゆっくりあたたまってください。 3月4日(火)の梅坪小(13)5年生の給食風景
3クラスともに活気があり、みんな表情豊かです。
訪問すると、エネルギーをもらえる5年生の皆さんでした♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)の梅坪小(12)5年生の給食風景
陽気な2組さんから、よく食べる3組さんへ!
スラッピージョーの一皿をめぐって、ジャンケンバトルです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)の梅坪小(11)5年生の給食風景
1組さんから2組さんへ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)の梅坪小(10)5年生の給食風景
笑顔満載、1組さんです♪^^
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月4日(火)の梅坪小(9)5年生の給食風景
いただきます!まであと少し。
短時間の配膳は、さすが高学年👍 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |