卒業生旅立ちの日に
【校長室から】 2025-03-13 16:12 up!
 
5年次の空へ
【校長室から】 2025-03-13 16:10 up!
 
別れの言葉
【校長室から】 2025-03-13 16:08 up!
 
6年卒業生入場
 第1・2校時体育館で5・6年合同の卒業式リハーサルを行いました。
 
【校長室から】 2025-03-13 16:00 up!
 
3年読み聞かせ2
 本は心の栄養です。これからも、たくさんの本を読みましょうね。
 
【校長室から】 2025-03-13 15:54 up!
 
3年読み聞かせ
 3月13日(木)朝、3年生が、担任でない学年の先生による読み聞かせをしていました。
 
【校長室から】 2025-03-13 15:48 up!
 
5年次の空へ2
【校長室から】 2025-03-12 11:47 up!
 
5年次の空へ
 5年生が体育館で、卒業式の歌「次の空へ」の練習をしていました。
 
【校長室から】 2025-03-12 11:46 up!
 
書き初め表彰
 書き初めの表彰をしました。コツコツ頑張ってきた成果ですね。
 
【校長室から】 2025-03-12 11:42 up!
 
4年飛びだせハッピーカード
4年生「飛びだせハッピーカード」です。もらった人はとてもうれしいでしょうね。
 
【校長室から】 2025-03-12 11:22 up!
 
5年威風堂々
 5年生音楽、エルガー「威風堂々」です。行進曲だったんですね。
 
【校長室から】 2025-03-12 11:20 up!
 
5年ヒトの生まれるしくみ
 5年生「ヒトの生まれるしくみ」です。神秘的ですね。
 
【校長室から】 2025-03-12 11:18 up!
 
3年農地の変化
 3年生「農地はどのように変化したのかな」です。作付面積って何?
 
【校長室から】 2025-03-12 11:16 up!
 
3年道具のうつりかわり
 3年生「道具のうつりかわりを説明しよう」です。洗濯板から乾燥機付きまで。便利になってきましたね。
 
【校長室から】 2025-03-12 11:14 up!
 
卒業生入場
 卒業式の入場練習です。ピシッといい姿勢をしていますね。
 
【校長室から】 2025-03-12 10:00 up!
 
4年よい表情で
 4年生が朝、体育館で歌の練習をしていました。いい表情で歌えていますね。
 
【校長室から】 2025-03-12 09:58 up!
 
2年たのしくうつして
 2年生のプチプチはんがです。何という生き物かすぐにわかりますね。
 
【校長室から】 2025-03-12 09:57 up!
 
6年交流あそび告知
 朝の会で6年生が2年生教室に出向き、交流あそびの告知をしました。明日が楽しみですね。
 
【校長室から】 2025-03-12 09:55 up!
 
1年黒板メッセージ
【校長室から】 2025-03-12 09:52 up!
 
3年しりタイピング
【校長室から】 2025-03-11 15:33 up!