6年 卒業野外学習9
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業野外学習8
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業野外学習7
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業野外学習6
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業野外学習5
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業野外学習4
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業野外学習3
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業校外学習2
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業野外学習1
豊田市総合野外センターにて、火おこし体験や焼き芋づくり、レクリエーションをして楽しみました。小学校生活の思い出が、また一つ増えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生理科
電磁石の働きについて確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年 算数「はこの形」
1枚の工作用紙からはこを作りました。悪戦苦闘しながら、なんとか全員作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 児童会選挙活動
給食の時間の選挙活動も残りわずかとなりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 校外学習 豊和化成
豊和化成の工場見学をさせていただきました。紹介ビデオを見たあと、工場や実験室を見学しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 発表頑張りました!ー授業参観ー
今年度最後の授業参観は
生活科と総合的な学習の 一年間のまとめを保護者の皆さんに見ていただきました。 特別支援学級の子どもたちも 交流の授業に参加してみんなと一緒に取り組んできたことを 発表ノートという学習アプリを活用してまとめ みんなの前で発表しました。 毎年繰り返し取り組んできた活動を通して 初めはみんなの前で発表することを苦手にしていた子が 学年が上がるにつれ 恥ずかしがらずに堂々とした態度で 頑張って発表できるようになっています。 一人一人着実に成長しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9組 朝から笑顔がいっぱいー今年度最後の読み聞かせー
今年度最後の朝の読み聞かせが行われました。
今回の読み聞かせは 「おにぎりぱく」 「ノラネコぐんだん ピザをやく」 の2冊です。 どちらもみんなが大好きな作品で ページがめくられるたびに 思わずずっこける子がいたり、 大笑いする子がいたり、 教室いっぱいに 読み聞かせを楽しむ空気が広がっていました。 来年度も読み聞かせの時間を みんなで満喫したいです。 読み聞かせボランティアの皆さん 一年間ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図画工作科
「おって たてたら」
いつもはペラペラの紙だけど、おると立ち上がることを使って作品を作りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科授業2
試行錯誤しながら真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科授業1
家庭科でエプロンを縫っています。互いにサポートし合いながら、作っている様子が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 読み聞かせ
今年度最後の読み聞かせでした。一年前にもお世話になった方で、大きくなったねえと言われて少し照れくさそうな5年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 国語
国語の「昔からつたわる言い方」の授業で「いろはかるた」を作りました。
自分たちで作ったかるたであそんでみて、とても楽しそうな様子でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|