浄水小学校のホームページへようこそ!

2年生 体育「長縄とび」

今日は「郵便屋さん」をしました。「郵便屋さん、郵便屋さん、葉書が5枚落ちました〜…」という歌に合わせて跳びます。葉書を何枚拾えたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。モチモチの木の主人公豆太の気持ちを考えています。

3年生 書写2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め大会に向けて一生懸命に練習しています。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の授業です。書き初めの練習をしています。

3年生 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人で協力して階段の登り降りをしています。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2人1組で高齢者疑似体験の準備をしています。ゴーグルや重りを装備しています。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日元気よく下校しています。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員が集合するまで仲良く待っています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の授業です。電気を通すものを調べています。金属は電気を通す性質をもっていることを学びました。

2年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日掃除もしてくれています。ありがとう。

2年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から楽しく過ごしています。

2年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気もよいです。

2年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だちと仲良く過ごしています。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉について調べてみたいテーマを決めました。同じテーマの友だちとグループになりパワーポイントを使って調べたことをまとめています。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日も美味しくいただきました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のメニューは、ごはん、こうやどうふの卵とじ、わかさぎのからあげ、ごまずあえ、牛乳でした。どのメニューも残りませんでした。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日も残さず笑顔で食べました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のメニューは、ごはん、とうふのちゅうかに、ぎょうざ、バンサンスー、牛乳でした。ぎょうざが1番人気でした。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度は、福祉について学んでいます。今回は点字で自分の名前を打ち、講師の先生に見てもらいました。

3年生 総合2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
名前が終わると好きな食べ物や好きな言葉を打ちました。文章を右から左に打つなど慣れないことも多かったですが、楽しく行っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式  給食なし
3/25 学年末休業

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

その他

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

年間学習計画