2年生 体育「長縄とび」
今日は「郵便屋さん」をしました。「郵便屋さん、郵便屋さん、葉書が5枚落ちました〜…」という歌に合わせて跳びます。葉書を何枚拾えたかな。
【各学年から】 2024-12-16 12:19 up!
3年生 国語
1組の様子です。モチモチの木の主人公豆太の気持ちを考えています。
【各学年から】 2024-12-16 11:39 up!
3年生 書写2
【各学年から】 2024-12-16 11:36 up!
3年生 書写
【各学年から】 2024-12-16 11:35 up!
3年生 総合2
【各学年から】 2024-12-16 11:13 up!
3年生 総合
2人1組で高齢者疑似体験の準備をしています。ゴーグルや重りを装備しています。
【各学年から】 2024-12-16 08:17 up!
3年生 下校2
【各学年から】 2024-12-16 08:13 up!
3年生 下校
【各学年から】 2024-12-16 08:12 up!
3年生 理科
3組の授業です。電気を通すものを調べています。金属は電気を通す性質をもっていることを学びました。
【各学年から】 2024-12-16 08:10 up!
2年生 朝
【各学年から】 2024-12-16 08:04 up!
2年生 朝
【各学年から】 2024-12-16 08:02 up!
2年生 朝
【各学年から】 2024-12-16 08:00 up!
2年生 朝
【各学年から】 2024-12-16 07:59 up!
3年生 総合
福祉について調べてみたいテーマを決めました。同じテーマの友だちとグループになりパワーポイントを使って調べたことをまとめています。
【各学年から】 2024-12-15 11:47 up!
3年生 給食2
【各学年から】 2024-12-15 11:43 up!
3年生 給食
この日のメニューは、ごはん、こうやどうふの卵とじ、わかさぎのからあげ、ごまずあえ、牛乳でした。どのメニューも残りませんでした。
【各学年から】 2024-12-15 11:43 up!
3年生 給食2
【各学年から】 2024-12-15 11:36 up!
3年生 給食
この日のメニューは、ごはん、とうふのちゅうかに、ぎょうざ、バンサンスー、牛乳でした。ぎょうざが1番人気でした。
【各学年から】 2024-12-15 11:35 up!
3年生 総合
今年度は、福祉について学んでいます。今回は点字で自分の名前を打ち、講師の先生に見てもらいました。
【各学年から】 2024-12-15 09:43 up!
3年生 総合2
名前が終わると好きな食べ物や好きな言葉を打ちました。文章を右から左に打つなど慣れないことも多かったですが、楽しく行っていました。
【各学年から】 2024-12-15 09:40 up!