6年生 わくわく
次回から5年生にバトンタッチです。
5、6年合同のアドバイス会を行いました。
【各学年から】 2025-01-31 18:13 up!
6年生 読み聞かせ
【各学年から】 2025-01-31 18:12 up!
6年生 かがやき賞
【各学年から】 2025-01-31 18:12 up!
4年生 長縄チャレンジ
1月29日に長縄チャレンジをしました。エントリーした全チーム頑張りました。
【各学年から】 2025-01-31 17:31 up!
3年生 給食2
ハンバーガー、マカロニのクリーム煮がとても人気がありました。ご馳走様でした。
【各学年から】 2025-01-31 10:08 up!
3年生 給食
この日のメニューは、サンドイッチバンズ、ハンバーグ、マカロニのクリーム煮、キャロットサラダ、牛乳でした。ハンバーグをパンにはさんでハンバーガーにして食べました。
【各学年から】 2025-01-31 10:07 up!
3年生 下校
昨日の様子です。今週は、少し寒いですが元気に帰っていきました。
【各学年から】 2025-01-30 08:29 up!
3年生 読み聞かせ
3組の様子です。読みボランティアさんの質問に答えながら楽しく聞いていました。
【各学年から】 2025-01-30 08:27 up!
3年生 読み聞かせ
1組の様子です。今日もたくさんの本を聞くことができました。真剣な眼差しで楽しんでいました。
【各学年から】 2025-01-30 08:19 up!
3年生 読み聞かせ
毎回子どもたちがとても楽しみにしている読み聞かせがありました。今回もたくさんの本を読んでいただきとても満足していました。
【各学年から】 2025-01-30 08:13 up!
4年生 総合
【各学年から】 2025-01-30 08:05 up!
4年生 長縄ギネス
8の字跳びの記録を計測しました!1分間で80回を超える記録を出したチームもありました!
【各学年から】 2025-01-30 08:05 up!
4年生 保健
1年生の身長順に並んでみたり、身長をグラフに表したりして体の成長について学んでいます!
【各学年から】 2025-01-30 08:05 up!
3年生 給食2
【各学年から】 2025-01-29 15:37 up!
3年生 給食
この日のメニューは、麦ごはん、カレー、チキンサラダ、みかん、牛乳でした。カレーライスにして食べました。カレーはとても人気があり、残さず食べています。
【各学年から】 2025-01-29 15:35 up!
3年生 長縄ギネス2
練習の時よりもたくさん跳んだグループもたくさんあり、充実した長縄ギネスとなりました。終わったもみんなで仲良く跳んでいる姿もありました。
【各学年から】 2025-01-29 09:38 up!
3年生 長縄ギネス
昨日の長放課に長縄ギネスが行われました。1分間に跳んだ回数を数えました。今までの練習の成果を発揮して一生懸命に跳んでいました。
【各学年から】 2025-01-29 09:36 up!
3年生 外国語
色と形を英語を使って表現しています。ビンゴカードに自分の好きなカードを貼り、英語で表現しながらビンゴに取り組んでいました。
【各学年から】 2025-01-29 09:31 up!
3年生 図書館祭り
月曜日から図書館祭りが始まりました。分類されたたくさんの種類の本を借りると図書委員からプレゼントがもらえます。いつも以上に多くに3年生が本をかりていました。
【各学年から】 2025-01-28 14:18 up!
3年生 学級活動
長長縄ギネスに向けて縄跳びの練習をしました。出場するチームはお互いに声を掛け合って練習していました。
【各学年から】 2025-01-28 14:14 up!