12/14 大会の様子(女子バスケ) 1女子バスケットボール部は、『オール西三河大会』に出場しました。 1回戦で岡崎の中学校と対戦しましたが、惜しくも負けてしまいました。2年生はもちろん、1年生も大いに健闘した大会でした。 会場までの送迎や応援などをしてくださったご家族のみなさまに感謝いたします。 12/14 今日の高岡中校内には、冬の代表的な植物のハボタンが力強く、それでいて紫や白の鮮やかな色を見せてくれています。中には、毎年抜き取らずにそのまま育てているハボタンもあり、一つの株から花束のようにいくつも葉束をつけているものもあり、とても見応えがあります。(見頃はまだまだ先なので、成長を見守っていきたいと思います) また、ハボタンにも花言葉があるようで、「祝福」「愛を包む」「慈愛」「物事に動じない」「利益」などです。年末年始によく見かける門松の装飾として使われている理由も納得できますね。 昨日は『ふたご座流星群』の紹介をしましたが、ご覧になりましたか?(見ることができましたか?) あいにくの曇り空だったため、発見は難しかったかもしれません。ただ、今夜から明日の未明にかけてもチャンスは残っているようです。興味ある人は温かくして、安全な場所で観察してみてください。 今日も寒い一日になりそうです。体調管理には十分気をつけ、冬休み前の学校生活が充実したものになるよう、準備をしておきましょう。(12/12に愛知県は、「インフルエンザ注意報」を発令しています。ご注意ください!) 今日もステキな一日になりますように・・・ 12/13 3-2 本番はいい点取ろう! 33年2組の社会の授業の様子です。 昨日取り組んだ学習診断テストの問題を解き直していきます。正解を導き出すための解き方のポイントをグループで出し合い、発表していきます。仲間の考え方を参考に、入試本番では納得のいく点数が取れることを期待したいと思います。 12/13 3-2 本番はいい点取ろう! 23年2組の社会の授業の様子です。 昨日取り組んだ学習診断テストの問題を解き直していきます。正解を導き出すための解き方のポイントをグループで出し合い、発表していきます。仲間の考え方を参考に、入試本番では納得のいく点数が取れることを期待したいと思います。 12/13 3-2 本番はいい点取ろう! 13年2組の社会の授業の様子です。 昨日取り組んだ学習診断テストの問題を解き直していきます。正解を導き出すための解き方のポイントをグループで出し合い、発表していきます。仲間の考え方を参考に、入試本番では納得のいく点数が取れることを期待したいと思います。 12/13 2-2 解答のパターンを学ぶ 32年2組の数学の授業の様子です。 三角形の証明の学習で、解答のパターンを学んでいました。 12/13 2-2 解答のパターンを学ぶ 22年2組の数学の授業の様子です。 三角形の証明の学習で、解答のパターンを学んでいました。 12/13 2-2 解答のパターンを学ぶ 12年2組の数学の授業の様子です。 三角形の証明の学習で、解答のパターンを学んでいました。 12/13 1-2 ジャンプ課題に挑戦 31年2組の社会・地理分野の授業の様子です。 「アマゾンの開発をこのまま続けてももよいだろうか? 経済発展や環境問題の視点から考えよう」というまとめのジャンプ課題に取り組んでいました。 12/13 1-2 ジャンプ課題に挑戦 21年2組の社会・地理分野の授業の様子です。 「アマゾンの開発をこのまま続けてももよいだろうか? 経済発展や環境問題の視点から考えよう」というまとめのジャンプ課題に取り組んでいました。 12/13 1-2 ジャンプ課題に挑戦 11年2組の社会・地理分野の授業の様子です。 「アマゾンの開発をこのまま続けてももよいだろうか? 経済発展や環境問題の視点から考えよう」というまとめのジャンプ課題に取り組んでいました。 12/13 3-4 どんな質問にも… 33年4組の英語の授業の様子です。 ALTの先生によるQ&Aテストに臨んでいました。順番を待つ間もしっかりと予習をしています。 12/13 3-4 どんな質問にも… 23年4組の英語の授業の様子です。 ALTの先生によるQ&Aテストに臨んでいました。順番を待つ間もしっかりと予習をしています。 12/13 3-4 どんな質問でも… 13年4組の英語の授業の様子です。 ALTの先生によるQ&Aテストに臨んでいました。順番を待つ間もしっかりと予習をしています。 12/13 2-3 再スタート・歴史の学習 22年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。 久しぶりの歴史の学習。これまでに学習したことを復習しつつ、「開国と近代日本のあゆみ」というテーマで、歴史の学習が再スタートしました。 12/13 2‐3 再スタート・歴史の学習 12年3組の社会・歴史分野の授業の様子です。 久しぶりの歴史の学習。これまでに学習したことを復習しつつ、「開国と近代日本のあゆみ」というテーマで、歴史の学習が再スタートしました。 12/13 1-3 職人のスゴさを実感 41年3組の技術科の授業の様子です。 木製品(小物仕分け箱)づくりに取り組んでいました。紙やすりやキリといった手作業のもののほか、ベルトサンダーなどの機械を使った作業にも取り組んでいました。ミリ単位の調整の難しさを体験し、職人さんのスゴさを実感しているようでした。 12/13 1-3 職人のスゴさを実感 31年3組の技術科の授業の様子です。 木製品(小物仕分け箱)づくりに取り組んでいました。紙やすりやキリといった手作業のもののほか、ベルトサンダーなどの機械を使った作業にも取り組んでいました。ミリ単位の調整の難しさを体験し、職人さんのスゴさを実感しているようでした。 12/13 1-3 職人のスゴさを実感 21年3組の技術科の授業の様子です。 木製品(小物仕分け箱)づくりに取り組んでいました。紙やすりやキリといった手作業のもののほか、ベルトサンダーなどの機械を使った作業にも取り組んでいました。ミリ単位の調整の難しさを体験し、職人さんのスゴさを実感しているようでした。 12/13 1-3 職人のスゴさを実感 11年3組の技術科の授業の様子です。 木製品(小物仕分け箱)づくりに取り組んでいました。紙やすりやキリといった手作業のもののほか、ベルトサンダーなどの機械を使った作業にも取り組んでいました。ミリ単位の調整の難しさを体験し、職人さんのスゴさを実感しているようでした。 |
|