土橋っ子「賢く、素直に、健やかに」

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
「クロックミュージック」という音楽づくりをしています。
打楽器を使って、自分たちが考えたテーマに合う音楽を作って演奏します。
どんな音楽ができるか楽しみです。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「話したいな、すきな時間」の学習でスピーチをしました。
具体的な出来事やその時の気持ちを取り入れながら話すことができました。
Tタイムの経験を生かして、スピーチに相槌を打ちながら聞いたり、質問をしたりしながら聞くことができています。

4年 理科 水の温度が変わると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気の次に、水の温度を変える実験をしました。
水面に注目して観察しました。
扱う実験器具も少しずつ増えていきます。

6年 エコガイド

今日は椙山の大学の先生と学生の皆さん、そして本校の4年生に発表しました。
ずいぶん練り上げられて、下級生にも分かりやすく説明できました。
大学に方々にもたくさんほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育「タグラグビー」

チームごとに作戦を立ててゲームを行いました。
学習用タブレットで動画に撮って、作戦がうまくできたか振り返ります。
中央突破作戦やサイド作戦など、攻め方の工夫がありました。
生き生きとプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 道徳「ぼくは小さくて白い」

自分や友だちのよいところを見つけ、「すてきだねカード」に書いて渡しました。
お隣の子にもらったカードを嬉しそうに読んでいました。
担任の先生からもサプライズのカードがありました。
「友だちのいいところを見つけるのがとても楽しかった」そんな感想にほっこりしました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 書写指導

画像1 画像1
画像2 画像2
書写指導の先生に書き初めのご指導をしていただきました。
お手本をよく見て、集中して取り組む姿をお褒めいただきました。
書き初め大会に向けて、さらに素敵な作品になるよう練習を重ねていきます。

3年生 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく足助を見学できました。
お弁当も美味しくいただきました。

4年 書写 書き初め練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き初め練習をしました。
ポイントを決めて、意識して書きました。

4年 校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味噌汁もいただけました。
質疑応答では、なぜ味噌を作ろうと思ったのかという質問をしている子がいました。
このあたりは、味噌を作る材料をとるのに適していたのですね。

和の文化について詳しくなれました。
保護者ボランティアの方々についてきていただけて、大変助かりました。
ありがとうございました。

4年 校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
麹も味噌に大切な要素です。
吹くと胞子がとびます。
SnowManの樽も見ることができました。

4年 校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、とった味噌を少し食べさせてもらえました。
味噌工場の前の話も聞けました。
美味しい味噌を育てています。

4年 校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中に入る前に、工場について説明を受けます。
いよいよ中に入ります。

4年 校外学習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桝塚味噌の工場を見学しました。
電車で移動します。

4年 図工 のこぎりと金づちを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の席、ギコギコエリア、トントンエリアに分かれて活動しました。
設計図をもとに進めていきます。

3年生 校外学習 3

画像1 画像1
画像2 画像2
足助の町並みを見学しました。
昔の家の雰囲気を感じたり、昔の道具に触れたりする機会になりました。
講師の先生にもたくさん教えていただきました。

3年生 校外学習 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足助の町並みを見学しました。
昔の家の雰囲気を感じたり、昔の道具に触れたりする機会になりました。
講師の先生にもたくさん教えていただきました。

3年生 校外学習 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
足助の町並みを見学しました。
昔の家の雰囲気を感じたり、昔の道具に触れたりする機会になりました。
講師の先生にもたくさん教えていただきました。

3年 足助屋敷見学

社会の昔の道具の見学に出かけました。
お弁当も楽しみです。
いい天気に恵まれ、全員参加で出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 桝塚味噌見学

土橋駅から電車に乗って校外学習に出かけました。
道中も勉強です。
お もいやりの心で
で みんなで
ん ぜんりょく
そんな学年テーマ「おでん」の実践ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/24 修了式 一斉下校
3/25 学年末休業〜31日

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

土橋小地域学校共働本部

いじめ防止基本方針