1/24 4年生学級活動
学級みんなで遊ぶことについて話し合っています。学級リーダーが中心になって話し合いを進めています。どれも楽しそうなものばかり。どんな遊びに決まるかな。楽しい計画はわくわくしますね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 4年生国語
「数え方を生み出そう」の学習です。文章を序論、本論、結論に分けて、筆者がこの文章で一番伝えたいことは何かを考えました。「筆者が伝えたいことは、だいたい結論に書いてあるから」とこれまでの学習を生かして話し合うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 2年生算数国際
2年生の国際学級でも、自分の両手を広げた長さを工夫してはかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 5年算数2
5年算数では、「増量されたときの求め方を考えよう」というめあてで学習を進めていました。班での話し合いが大変活発でした。互いの意見を聞き合う力が伸びてきていますね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 5年算数1
5年算数では、割合の単元を学習しています。前回の復習を行った後、班で協力しながら問題の解き方について話し合っていました。ノートを見せ合いながら、自分の考え方を伝えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 2年生算数2
今日の2年生算数では、自分の身長を紙テープで準備し、それを物差しで計りました。グループで工夫して考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 2年生算数1
2年生算数では、「長さ」について学習しています。今日は、100cmを超える長さについて学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 6年学活
6年学活では、卒業プロジェクトの話し合いが始まりました。どんな活動をするか、どのように進めていけば良いかなど、それぞれのグループに分かれて活動をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 1年生学活2
危機管理訓練について、教室の場合、運動場の場合、廊下の場合等での避難の仕方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 1年生学活1
1年生は、今日の危機管理訓練で、どのように避難するかを学習していました。今日の危機管理訓練は、授業中ではなく、休み時間に行われます。自分で判断し、避難できるようにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 危機管理訓練1
今日は危機管理訓練が予定されています。朝の会では地震が起きたときの対処方法について先生が説明をしていました。真剣に話が聞けていました。「お・は・し・も」のキーワードを守って訓練ができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 えがおタイム3
温かい雰囲気でえがおタイムが進んでいます。楽しそうな表情、声で溢れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 えがおタイム2
今日のめあては何かな? 相手の話を頷きながら楽しく聞きながらえがおタイムが進んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 えがおタイム1
毎週金曜日の朝はえがおタイムです。今月は「どっちをえらぶ」です。どの学級も時間になるとえがおタイムが始まり、明るい子どもたちの声が響いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/24 お年玉募金
昨日に引き続きJRC委員会によるお年玉募金活動がありました。登校して校舎1階に出向き、募金をする子どもたちの姿を見かけました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 やまびこ遊び3
低学年の子達も以前と比べて上手に跳べるようになってきました。どの班も夢中になって練習を進めていました。活動の最後の振り返りでは、「楽しかった」と手を挙げていた子達がたくさんいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 やまびこ遊び2
やまびこ班での練習は久しぶりになりますが、高学年の子達が上手に声をかけながら、縄を回して練習を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 やまびこ遊び1
今日のやまびこ遊びは大縄練習です。ポカポカ温かい日差しが感じられる運動場で、やまびこ班ごとに分かれて大縄の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 給食の時間
今日の献立はハンバーガー、牛乳、ポークビーンズ、キャロットサラダです。
ハンバーグをパンに挟み、上手に食べることができていました。 しっかり食べて、やまびこ遊びのための栄養補給ができましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1/23 6年生平和学習
今日は、日本各地、海外でもご講演していらっしゃる講師の松井エイコさんをお招きして、「平和な未来を考える」ことをテーマに6年生が平和学習を行いました。紙芝居を読んでいただき、平和について考える時間になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |