3/3 3年生を送る会
盛り上がっています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 3年生を送る会
始まりました!各学級の音楽に乗って3年生が入場です。入場から大盛り上がり。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 3年生を送る会
体育館の装飾も頑張りました。3年生の先輩たちへの心を込めた贈り物です。
写真の上から、学年主任のキャラクターであるアンパンマンの装飾、40回生へのメッセージ、1人ずつにプレゼントされた深谷んマン(ふかやんまん)バッジです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 3年生を送る会
装飾も後輩たちが頑張りました。体育館背面の壁に貼られたモザイク画です。一枚の写真のように見えますが、後輩が力を合わせて細かいマスを塗って組み合わせて完成させました。大作です。素晴らしい。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 3年生を送る会
盛り上がっていきましょう!
末パンマン(すえぱんまん)と、深谷んマン(ふかやんまん)もスタンバイOK! 司会者たちも頑張ります! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/3 3年生を送る会
1、2年生が心を込めて準備をしてきた3年生を送る会は、いよいよ今日の午後です。もうすぐ始まります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28想いの伝え方
体育館に心地良い時間が流れていました。先輩の背中に想いが届くといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28想いの伝え方
卒業式に向けた在校生練習。先生も生徒も一緒になって「変わらないもの」を歌っています。どんどん声が出てきました。想いは何か形にすることで伝わります。それは一瞬で消えてしまう歌声であっても。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28 BGM
生徒が登校してくる前に教室環境を整える先生の姿がありました。毎朝のルーティンです。教室に流れている音楽は、卒業式で在校生が歌う「変わらないもの」という合唱曲。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28 登校前
生徒登校前の静かな教室です。窓が開いています。黒板に文字を書く音が響いてきます。今日も良い一日でありますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28ワックスがけ
昨日は3年生の奇数クラスがワックスがけをしました。今日は偶数クラスが行います。この教室で過ごすのもあとわずかですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/28 明日から3月
おはようございます。今日で2月は終わりです。3年生の皆さん、一日一日を大切に過ごしていますか。1、2年生の皆さん、一日一日自分が成長できるように過ごしていますか。卒業式が近づいてきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27先輩へ
朝の活動の様子です。写真は1年生。卒業式の歌の練習をしています。後輩がしっかりと思いを込めて先輩を送り出してあげたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27先輩へ
朝の活動の様子です。写真は1年生教室です。卒業式で歌う曲の練習をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27先輩へ
朝の活動の様子です。卒業式の歌の練習をしています。写真は1年生。歌声を通して卒業していく先輩への思いが届くといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27朝の風景
毎日見慣れた風景です。3年生の皆さん、この教室で過ごすのもあとわずかですね。仲間や先生と過ごす時間を大切にしてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() 2/27朝の風景
生徒が登校する前の3年生フロアです。
いつもと違うのは机や教壇、教卓、いろいろな荷物が廊下に並んでいること。ワックスがけのために荷物が運び出されています。 いつもと同じなのは先生たちの姿。学年ホワイトボードに連絡を書きながら、今日の活動について確認し合う先生の姿がありました。今日も良い1日になりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27朝の風景
いつもと違う3年生フロア。3年生は卒業に向けてワックスがけを行っています。8クラスありますので、奇数クラスと偶数クラスに分けて2日間で行います。朝日がさす教室。なんとなく寂しさを感じる風景です。今日も良い1日にしましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/27朝の風景
おはようございます。生徒が登校する前の校舎です。2年生は1年生をリードしながら来週行われる3年生を送る会の準備を頑張っています。先輩たちも通ってきた最高学年への道。送る会での姿、卒業式に向けて成長していく2年生の姿を楽しみにしています。今日もたくさん良い姿を見せてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2/26カレンダーを届けてくれました
今日の昼休みに1、2、3学級の子たちが職員室や校長室、教室に3月のカレンダーを届けてくれました。毎月のカレンダーを私はとても楽しみにしています。さっそく校長室に飾りました。春らしいお雛様のカレンダー。数字も丁寧に書いてあってお雛様もかわいらしいです。とてもきれいに作ってあります。ありがとう!
![]() ![]() |
|