3/21(金) 給食の様子です(1,2年生) 7
修了式が来週に行われる1,2年生の給食の様子です。今日が本年度最後の給食となります。笑顔が弾けていました。きっと、一生心に残る1年だったと思います。
23学級の給食の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 給食の様子です(1,2年生) 6
22学級の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 給食の様子です(1,2年生) 5
21学級の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 給食の様子です(1,2年生) 4
14学級の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 給食の様子です(1,2年生) 3
13学級の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 給食の様子です(1,2年生) 2
12学級の給食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 給食の様子です(1,2年生) 1
修了式が来週に行われる1,2年生の給食の様子です。今日が本年度最後の給食となります。笑顔が弾けていました。きっと、一生心に残る1年だったと思います。
11学級の給食の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、学級活動の様子です。レクレーションを行っていました。「障害物リレー」や「借り物競争」で盛り上がっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、社会の「アジアの民族運動」の授業の様子です。当時のアジアの動きについて、デジタル教科書の映像を見ながら理解を深めた後、大切なポイントをノートにまとめていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、学級活動の様子です。レクレーションを行っていました。ドッジボールでは、体育館中に歓声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 吹奏楽部が演奏会を行いました 3
吹奏楽部の演奏会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 吹奏楽部が演奏会を行いました 2
吹奏楽部の演奏会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/21(金) 吹奏楽部が演奏会を行いました 1
昨日、吹奏楽部が体育館で演奏会を行い、「風雪の詠」をはじめ、5曲を演奏しました。保護者の方からの温かい拍手を聞き、生徒は満足感に満ち溢れていました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/19(水) 授業の様子です(1年生) 4
14学級は、数学の「データの活用」の授業の様子です。まとめプリントの問題を集中して解いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/19(水) 授業の様子です(1年生) 3
13学級は、美術の「スクラッチアクセサリー制作」の授業の様子です。完成に向けて集中して取り組んでいました。完成した生徒は、満足感に溢れていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/19(水) 授業の様子です(1年生) 2
12学級は、英語の授業の様子です。英語ワークのまとめ問題を解きながら、1年間の学習の復習を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/19(水) 授業の様子です(1年生) 1
1年生の授業の様子です。
11学級は、理科の「大地の変動」の授業の様子です。地層の傾きについて、柱状図を書きながら、理解を深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18(火) 授業の様子です(2年生) 3
23学級は、国語の「異なる立場から考える」の授業の様子です。テーマについて、賛成・反対の立場から、自分の考えを堂々と発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18(火) 授業の様子です(2年生) 2
22学級は、技術の「タイピング」の授業の様子です。母音を意識して打ち、スピードを高める練習を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/18(火) 授業の様子です(2年生) 1
2年生の授業の様子です。
21学級は、家庭科の「購入前に知っておくことー売買契約―」の授業の様子です。「広告の必要性」「広告を見て気づいたこと」について、学習用タブレットに自分の考えを書いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|