御蔵小学校、元気いっぱいに輝く子どもたちの活動を紹介します

0319 卒業式4

最後は盛大に門送りを行いました。来賓の方にも参加していただき、多くの人から祝福されながらの門送りとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0319 卒業式3

在校生から卒業生へ、卒業生から在校生へ別れのことばを伝え合いました。そして、全校で歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0319 卒業式2

来賓の方から卒業記念品を渡していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0319 卒業式1

2名の卒業生が巣立っていきました。一人一人が卒業証書をしっかり受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0318 卒業式準備

3〜5年生で、卒業式の準備をしました。式場、6年生教室を掃除し、花を置いたり、きれいに飾り付けをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0318 6年生との最後の給食

今日は、6年生との最後の全校給食の日です。みんなで楽しく会食しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0317 卒業式予行練習

卒業式まであとわずか。今日は、卒業式予行練習を行いました。みんな、態度よく練習に取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0314 大掃除

年度末の大掃除を行いました。教室にある物をすべて出し、床をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0313 卒業式全校練習

卒業式の全校練習を行いました。式の流れを確認し、歌の練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0311 6年愛校活動

6年生が、卒業前の愛校活動で、家庭科室のワックスがけをしてくれました。とてもきれいになりました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

0311 卒業式練習

3〜5年生は、集会室で卒業式の練習を行いました。基本的な動きなど確認しました。別れのことばの練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0311 読み聞かせ2

本年度最後の読み聞かせがありました。地域の読み聞かせボランティアの方が、読み聞かせをしてくださいました。来年度もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

0311 読み聞かせ1

本年度最後の読み聞かせがありました。地域の読み聞かせボランティアの方が、読み聞かせをしてくださいました。来年度もお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

0310 ひまわり学級 算数

割合の問題を解きました。できたら答え合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

0310 5・6年生 図工

版画を行いました。絵の具で色を付けて刷ることを繰り返しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

0310 あさがお学級 外国語活動

英単語の言葉探し(Word Search)を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

0310 3・4年生 算数

3年生は、そろばんを学習しました。4年生は、練習問題にチャレンジました。
画像1 画像1
画像2 画像2

0307 全校音楽

講師に水野先生に来ていただき、卒業式で歌う歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0306 6年生を送る会3

最後に6年生の出し物があり、6年生が在校生へメッセージをくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0306 6年生を送る会2

6年生を送る会を行いました。3〜5年生が、6年生への思いを込めて準備してきました。ダンス、思い出クイズ、ゲーム、思い出ムービーと楽しい出し物を全校で楽しみました。
6年生へ 全校児童と教職員からのプレゼントもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式
3/24 修了式

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応