いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

3/17 2-1 日清戦争 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年1組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「日清戦争はどのようにして起こり、両国にどのような影響を与えたのだろう」をテーマに学習が進められていました。
 

3/17 2-1 日清戦争 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「日清戦争はどのようにして起こり、両国にどのような影響を与えたのだろう」をテーマに学習が進められていました。
 

3/17 2-1 日清戦争 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「日清戦争はどのようにして起こり、両国にどのような影響を与えたのだろう」をテーマに学習が進められていました。
 

3/17 2-1 日進戦争 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年1組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「日清戦争はどのようにして起こり、両国にどのような影響を与えたのだろう」をテーマに学習が進められていました。
 

3/17 今日の給食

画像1 画像1
 
今日の献立は ―――――

わかめスープ、切干しだいこんのチャプチェ、チヂミ、角チーズ、ごはん、牛乳 でした。

 *エネルギー:809kcal  たんぱく質:29.3g
 

3/17 1-2 クイズに挑戦 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年2組の英語の授業の様子です。
グループ対抗で英語のクイズに挑戦していました。
 

3/17 1-2 クイズに挑戦 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の英語の授業の様子です。
グループ対抗で英語のクイズに挑戦していました。
 

3/17 1-2 クイズに挑戦 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の英語の授業の様子です。
グループ対抗で英語のクイズに挑戦していました。
 

3/17 1-2 クイズに挑戦 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年2組の英語の授業の様子です。
グループ対抗で英語のクイズに挑戦していました。
 

3/17 2-3 助詞を学ぶ 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年3組の国語の授業の様子です。
ことばのきまりの学習で、付属語の助詞について学んでいました。
 

3/17 2-3 助詞を学ぶ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 
2年3組の国語の授業の様子です。
ことばのきまりの学習で、付属語の助詞について学んでいました。
 

3/17 2-3 助詞を学ぶ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年3組の国語の授業の様子です。
ことばのきまりの学習で、付属語の助詞について学んでいました。
 

3/17 1-4 火山や地震とプレート 4

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年4組の理科の授業の様子です。
「大地の変動」の単元で、「火山や地震はどのような場所で起きているだろうか」をテーマに学習に取り組んでいました。
 

3/17 1-4 火山や地震とプレート 3

画像1 画像1
画像2 画像2
 
1年4組の理科の授業の様子です。
「大地の変動」の単元で、「火山や地震はどのような場所で起きているだろうか」をテーマに学習に取り組んでいました。
 

3/17 1-4 火山や地震とプレート 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の理科の授業の様子です。
「大地の変動」の単元で、「火山や地震はどのような場所で起きているだろうか」をテーマに学習に取り組んでいました。
 

3/17 1-4 火山や地震とプレート 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年4組の理科の授業の様子です。
「大地の変動」の単元で、「火山や地震はどのような場所で起きているだろうか」をテーマに学習に取り組んでいました。
 

3/17 2-5 単元のまとめ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年5組の数学の授業の様子です。
「確率」の学習で、まとめのプリントに取り組んでいました。
 

3/17 2-5 単元のまとめ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
2年5組の数学の授業の様子です。
「確率」の学習で、まとめのプリントに取り組んでいました。
 

3/17 エアコン工事

画像1 画像1
画像2 画像2
 
卒業式練習の頃から始まった錬成館のエアコン設置工事もようやく終わり、使用が可能になりました。
そして今度は、体育館のエアコン工事が始まりました。
(終了予定は、今週末です。すでに室外機と本体の設置は完了しています)
 

3/17 1-3 データの活用 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
1年3組の数学の授業の様子です。
「データの活用」の学習で、代表値や度数分布についてのまとめのプリントに取り組んでいました。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 大掃除
3/20 春分の日
3/24 修了式
3/25 学年末休業開始

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針