1月8日(水)3年生 国語科の授業の様子
3年2組では、書写で硬筆の練習を行っていました。いつも以上に、点やはらい、曲がり、字形に気をつけながら、真剣に練習する3年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)3年生 社会科の学習の様子
3年1組では、単元「事件や事故から暮らしを守る」の学習を進めています。資料の写真(車同士の衝突事故の写真)から、気づいたことを整理する場面では、まずは一人調べです。「いっぱいある!」と言いながら、どんどん学習プリントに書き込んでいく3年生。発表の場では、細かい部分までしっかり見て、危険なことや、逆に命を守るための車の仕組みにも着目して、気づきを出し合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)2年生 算数科の授業の様子
2年2組では、単元「長方形と正方形」の学習を進めています。教科担任から手渡された紙を折って、出来上がった四角形の辺の長さや角の形などから気づいたことを出し合っていきます。そして、前時に学習した「直角」を確認し、新たな「長方形」の定理を学んでいました。実際に操作しながら、角、直角、辺、同じ長さの辺など、しっかり算数ことばを使ってまとめていく姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)2年生 図画工作科の授業の様子
2年1組では、カラフルな紙を使って、自分が思い描く生き物を「つかまえた!」つもりになって、画用紙上に表現しています。走ったり、泳いだり、跳んだりと、まるで本当に生きているかのように生き物の動きをつけながら、制作を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)1年生 算数科の授業の様子
1年2組では、算数科の学びを生かしてプログラミング学習を行っていました。ロボットを動かす指令を「ことば」で表現することが今日のミッションです。教科書のQRコードを読み取って、学習用タブレットを活用して楽しみながら学習を進めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月8日(水)1年生 国語科の授業の様子
1年1組では、単元「いろいろなふね」の学習が始まりました。今日は、まず題名から想像することをみんなで伝え合っていました。
「船は、海の上で動きます」 「海の上かあ〜。それじゃあ、この教室の中だと?」 「動かないよ。だって水がないとね。」 一人の発言からどんどん話が広がっていきます。そして、教材文への興味もどんどん高まっていきます。これからの学習が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)保健だより「げんきいっぱい」第11号を発行しました1月7日(火)健康おみくじを生かして、生活リズムを整えよう
保健室前の掲示板も1月の保健目標にリニューアル。また、休み明けの生活リズムを整え、健康に過ごすためのヒントがつまった「けんこうおみくじ」も登場しました。明日から始まる「元気いっぱいだいさくせん」や各学年ごとに行われる身体計測とあわせて、自分の健康を意識し、元気に過ごすための行動を積極的にとっていきたいですね。
ぜひ、「けんこうおみくじ」を引いてみてください! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)6年生 書き初め大会の様子2
6年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)6年生 書き初め大会の様子1
6年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)5年生 書き初め大会の様子3
5年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)5年生 書き初め大会の様子2
5年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)5年生 書き初め大会の様子1
5年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)4年生 書き初め大会の様子2
4年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)4年生 書き初め大会の様子1
4年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)3年生 書き初め大会の様子3
3年3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)3年生 書き初め大会の様子2
3年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)3年生 書き初め大会の様子1
3年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)5・6・7・8組 書き初め大会の様子
5・6・7・8組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(火)2年生 書き初め大会の様子2
2年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|