今日の一行詩  明日から 春休みだよ 楽しみだ       

感謝する会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年間、上鷹見小学校での「わくわく学習」でお世話になった講師の皆さんに感謝する会を開催しました。4・5年生が作った竹炭をプレゼントし、トーンチャイムの演奏に感謝の気持ちをこめました。

わくわく学習発表会 6年

画像1 画像1 画像2 画像2
 湿地学習での学びや思いを一人ずつ発表しました。湿地の道の命名し、発表しました。

わくわく学習発表会 5年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 米作りを体験し、今の米作りの課題から未来を考えました。

わくわく学習発表会 4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビオトープを中心に、ササユリやトンボ等の生き物について学習してきました。また、竹炭づくりやその活用法も追及。

わくわく学習発表会 3年

 福祉をテーマに、3年生は考え、活動してきました。
「みんなが幸せになるために」を考えて劇で発表しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

わくわく学習発表会 2年

 自然の中での栽培・観察活動、そして、町探検!
気づいたことや地域のよさをたくさん発見しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

わくわく学習発表会 1年

画像1 画像1 画像2 画像2
園児を招待した秋祭り
 五平餅づくり…
「上鷹見小学校、大好き!」を発表しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/24 修了式

研究の概要

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

学校からのお知らせ