授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

10/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、五目スープ、キムチ炒飯、餃子、牛乳、でした。エネルギー:812kcal

2年生 ソーランリーダー決め

画像1 画像1
画像2 画像2
9月30日(月)、2年生はソーランリーダー決めを行いました。
石野中学校の伝統である「石中ソーラン」練習を取りまとめていくリーダーをクラス全員で決めました。2年生の生徒たちが、今後どのように全校を引っ張っていくのか楽しみです。

2年生 社会科 産業の種別

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の社会科では、産業の種別を学んでいます。全員が発言できるように、相互指名と発言後の着席を行っています。身の回りにある産業について、様々なものが紹介されました。

1年生 英語 あなたの好きなものは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の英語科は、ALTの先生を交えて「あなたの好きなもの」についての会話を行っていました。ジョン先生の好きなアニメは「ドラゴンボール」でした。

脱穀2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に入ったにもかかわらず、気温が高い日でしたが、3年生は黙々と脱穀の作業に取り組みました。本年度は、各学年で収穫祭を計画し、新米を味わう予定です。

脱穀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鈴木敏朗さんの協力のもと、天日で乾かした石農米を3年生が脱穀しました。手際よく作業を進められる3年生はさすがです。

10月

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会がルールを決めて取り組んでいたクールビズの期間が終了しました。10月1日から制服で授業を受けています。ただ、まだ暑い日があるため、柔軟に対応していく予定です。

10/1 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、ちゃんこ汁、きんぴらゴボウ、鰯のショウガ煮、牛乳、でした。エネルギー:820kcal

9/30 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、生揚げの味噌炒め、おかかあえ、厚焼き卵、牛乳、でした。エネルギー:799kcal

アルペン学習 石野歌舞伎

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
衣装を身に付け、一気に歌舞伎の雰囲気が漂う練習の様子です。役割分担をし、演者のサポートする黒子の大切さにも気づいていると思います。セリフだけでなく、動きも覚えなければならない役者は、黒子の協力を得ながら懸命に練習しています。

アルペン学習 水神囃子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度の1年生は、笛の音が出るのが早く呑み込みがよいとお褒めの言葉をいただきました。2・3年生の教え方が上手なおかげです。動画を確認しながら、集中して練習しています。

アルペン学習 棒の手

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
汗を流しながら、練習に励んでいた棒の手のグループです。講師の助言を受け、互いにアドバイスしながら演舞に磨きをかけています。

アルペン学習 勘八太鼓

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年度2回目のアルペン学習です。勘八太鼓を選択した生徒の中には、休み時間にも自主的に練習をする子もいます。2・3年生が1年生に丁寧に指導する姿に心温まる思いがします。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽では、ふれあいまつりで披露する合唱の練習に取り組んでいます。表情や口の開き方等、歌声を明るくするための技法を確認しながら練習しました。

9/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、麦ごはん、豚丼、キャベツの昆布あえ、エビ焼売、牛乳、でした。エネルギー:849kcal

1年生 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の数学は、方程式の学習をしています。どの子も理解ができるように、複数の数学担当教員で授業を行っています。教員の説明を聞くばかりではなく、生徒同士で学び合うことも大切にしています。

9/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ツイストパン、オニオンスープ、ツナサラダ、ハンバーグ(中濃ソース:ハンバーグ用)、牛乳、でした。エネルギー:807kcal

画像1 画像1
画像2 画像2
朝晩は涼しくなり、学校の中でも様々なところで秋を感じるようになってきました。校庭の花壇は、公務手さんのおかげで秋を感じる草花に植え替えが進められています。体育では、担任がバレーボールに参戦し、生徒と共にスポーツの秋を満喫していました。

3・4組 自立活動

画像1 画像1
画像2 画像2
ふれあいまつりに向けてアロマキャンドルの試作品を作っています。作業の中で、報告、連絡、相談することを大切にし、生活に必要なコミュニケーション能力を伸ばすことを心掛けています。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科の学習で、複数の形質をもつ動物「カモノハシ」について「両生類?鳥類?哺乳類?」と、特徴を根拠に話し合う場面がありました。知識として教員から説明を聞くだけではなく、自分で考え、仲間と対話することで理解を深めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 小学校卒業式
3/20 春分の日

学校だより

学年通信

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止