4月9日(火)学年掲示板2
同じく3年生の掲示板です。3年生の先生たちの特徴をもとにしたクイズのようになっています。
【お知らせ】 2024-04-09 15:36 up!
4月9日(火)学年掲示板1
校内にある2年生の学年掲示板です。2年生の先生たちが集合です。
【お知らせ】 2024-04-09 15:33 up!
4月9日(火)【令和6年度】年間行事予定を掲載しました
→ こちら(パスワードがかかっています)
※パスワードについては、4/8(月)にお子様に配布いたしました「逢中だより」に掲載しております。ご確認ください。
【お知らせ】 2024-04-09 15:09 up!
4月9日(火)逢妻中学校を知ろう
1年生の様子です。担任の先生と一緒に、校内を巡っています。いろいろな教室や場所をだんだんと覚えていきましょう。
【お知らせ】 2024-04-09 13:40 up!
4月9日(火)「ラーケーションの日」について
豊田市では令和6年度につきましても、お子様が家族と一緒に活動する楽しさを味わい、家族の絆を深める機会となることを願い「ラーケーションの日」モデル事業を継続します。
これを受け、逢妻中学校でも令和6年度モデル事業を実施してまいります。お子様自身が「ラーケーションの日」の意義について理解し、ラーケーションへの取組がスムーズにできるように説明資料を準備しました
4/5(金)に、お子様を通じて以下の文書とラーケーションカード(3枚)を配付しておりますので、そちらもご確認ください。
(1)ねらい・概要 →
こちら
(2)保護者用リーフレット →
こちら
【お知らせ】 2024-04-09 12:53 up!
4月9日(火)「学校給食費の無償化について」 を掲載しました
豊田市では、物価高騰の継続による保護者の経済的負担を軽減し、子育て世帯を支援するために、学校給食費の無償化を決定しました。ご確認ください。
→ こちら
【お知らせ】 2024-04-09 12:32 up!
4月9日(火)クレペリン検査
1時間目に全校一斉で行いました。足し算を繰り返し行いながら、その生徒の持ち味を見ていくものです。これからの逢中生一人一人の成長に役立てていきます。
写真は、検査直前の1年生の様子です。
【お知らせ】 2024-04-09 12:20 up!
4月8日(月)学年集会
これからの生活や学習などについて確認し、有意義な学校生活とするために、それぞれの学年で集会を行いました。写真は、3年生の様子です。
自分自身でしっかりと考え、3年生として、学習や行事、部活動など、そして毎日の生活に対して積極的に取り組んでいきましょう。
【お知らせ】 2024-04-08 18:41 up!
4月8日(月)給食も始まりました
今日から給食も始まっています。今日の献立は、豚丼(麦ごはん)、おひたし、コロッケでした。
【お知らせ】 2024-04-08 18:33 up!
4月8日(月)授業の準備を
新しい教科書類に名前を書いている2年生です。これから始まる授業に向けて、気持ちを高めていきたいですね。
【お知らせ】 2024-04-08 18:30 up!
4月8日(月)新学期が本格スタート2
昇降口の開錠時刻は7時45分となっています。8時05分の「逢中タイム」開始時には教室にいることができるよう、ご支援のほどお願いいたします。
今日も1日、がんばっていきましょう。
【お知らせ】 2024-04-08 18:27 up!
4月8日(月)新学期が本格スタート1
先週の金曜日の入学式・始業式を終え、今日から本格的な学校生活が始まりました。写真は、朝の登校の様子です。
1年生も「おはようございます!」と元気な挨拶ができ、気持ちのよい朝のスタートとなりました。
【お知らせ】 2024-04-08 18:25 up!
4月8日(月)逢中だより1号を掲載しました
→ こちら(パスワードがかかっています)
※パスワードについては、本日お子様に配布いたしました「逢中だより」に掲載しております。ご確認ください。
【お知らせ】 2024-04-08 18:07 up!
4月8日(月)3年学年通信1号を掲載しました
→ こちら(パスワードがかかっています)
※パスワードについては、本日お子様に配布いたしました「逢中だより」に掲載しております。ご確認ください。
【お知らせ】 2024-04-08 18:02 up!
4月8日(月)2年学年通信1号を掲載しました
→ こちら(パスワードがかかっています)
※パスワードについては、本日お子様に配布いたしました「逢中だより」に掲載しております。ご確認ください。
【お知らせ】 2024-04-08 18:01 up!
4月8日(月)1年学年通信1号を掲載しました
→ こちら(パスワードがかかっています)
※パスワードについては、本日お子様に配布いたしました「逢中だより」に掲載しております。ご確認ください。
【お知らせ】 2024-04-08 17:59 up!
4月5日(金)入学式・始業式15
片付けを行ってもらった3年生が、最後に集合です。皆さん、お疲れさまでした。
【学校行事】 2024-04-07 09:23 up!
4月5日(金)入学式・始業式14
どの生徒も、とてもてきぱきと活動していました。3年生の姿が、とてもうれしく、頼もしく感じました。みるみるうちに、体育館が元通りになっていきました。
【学校行事】 2024-04-07 09:19 up!
4月5日(金)入学式・始業式13
入学式後の会場片付けの様子です。今年は、3年生の有志が下校後に残って、片付け作業を進めてくれました。
【学校行事】 2024-04-07 09:14 up!
4月5日(金)入学式・始業式12
入学式の最後の場面で、校歌斉唱を行いました。昨年までは、校歌を放送で流して、それを聞く形式でした。今年は、3年生が後輩のために歌いました。
写真は、3年生の方を向いて校歌を聞いている新入生の様子です。さあ、今日から始まる中学校生活、実りある3年間にしていきましょう。
【お知らせ】 2024-04-07 09:11 up! *