自分が好き 友だちが好き クラスが好き 学校が好き 家族が好き 地域が好き みんな大好き 五ケ丘小学校

卒業式予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月12日(水)
 今日は卒業式予行練習が行われました。練習前には、図書委員会より多読賞の表彰がありました。
 予行練習は、緊張しながら真剣な雰囲気の中行われました。

卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月11日(火)
 卒業式まで、残り少なくなってきました。卒業式の練習も卒業生、在校生共に真剣な雰囲気の中行われています。歌も徐々に仕上がってきました。全校で素敵な式にしましょう。

授業風景 3月7日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は国語です。一年間の思い出の文章を清書しました。5年生は外国語です。映像から分かったことをノートに書いたり、外国の人に紹介したい日本文化を考えたりしました。

6年生卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月6日(木)
 今日は6年生の卒業式練習の様子をお伝えします。
 卒業証書授与の練習の後、合唱の練習をしました。素敵な歌声を響かせることができるように、頑張っていました。

卒業生を送る会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月4日(火)
 最後に想い出ビデオを見て6年間を振り返りました。思い出に浸った後、最後に卒業生から校旗贈呈式があり、想いを後輩へ引き継ぎました。

卒業生を送る会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(火)
 入場後は6年生のアンケートをもとにクイズをしたりファミリーでお別れ会をしたりしました。
 お別れ会では、プレゼントを渡し、お礼の言葉を一人一人伝えました。

卒業生を送る会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月4日(火)
 今日は卒業生を迎えて送る会が開かれました。今までお世話になった6年生に対してファミリーで感謝の気持ちを表しました。写真は会場の様子です。

卒業式練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月3日(月)
 今日から卒業式の練習が始まりました。卒業生も在校生もそれぞれ緊張しながら良い雰囲気で練習に取り組んでいました。
 これから卒業式に向けて気持ちや雰囲気が盛り上がっていくことと思います。全員で想いの込もった卒業式にしましょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/18 卒業式準備 1〜3・6年13:10下校
3/19 第38回卒業式 1〜5年11:50下校 6年11:40下校
3/20 春分の日

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応